<図書>
激動期の美術 / 辻惟雄編 ; 塩谷純 [ほか] 著
ゲキドウキ ノ ビジュツ
(幕末・明治の画家たち / 辻惟雄編著 ; 続)
出版者 | 東京 : ぺりかん社 |
---|---|
出版年 | 2008.10 |
大きさ | 251p : 挿図, 肖像 ; 22cm |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | 2004518601 |
NCID |
BA87693806 ![]() |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 自動書庫 | 予約/取寄 | 複写取寄 | 公費eDDS | 隣の本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合図-書庫棟 研究用図書 |
|
721.025||TSU | 10503124967 |
|
|
9784831512154 |
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 空飛ぶ絵師の眼 : 蕙斎・北斎・貞秀 / 辻惟雄 [執筆] 菊池容斎 : 雅俗を越えて / 塩谷純 [執筆] 柴田是真 : 漆中筆あり / 安村敏信 [執筆] 五姓田芳柳・義松親子の見果てぬ夢 / 横田洋一 [執筆] 月岡芳年 : 幻想の中の「江戸」へ / 菅原真弓 [執筆] 清親の見た「文明開化」 / 岡本祐美 [執筆] 渡辺豊次郎/豊洲 : 「画家」になれなかった「絵師」 / 山梨絵美子 [執筆] 幕末・明治の花鳥画と「日本画」の形成 / 児島薫 [執筆] |
---|---|
一般注記 | はじめに(辻惟雄) 奥付の責任表示: 辻惟雄編著 |
著者標目 | *辻, 惟雄(1932-) <ツジ, ノブオ> 塩谷, 純 <シオヤ, ジュン> 安村, 敏信(1953-) <ヤスムラ, トシノブ> 横田, 洋一(1941-) <ヨコタ, ヨウイチ> 菅原, 真弓 <スガワラ, マユミ> 岡本, 祐美(1955-) <オカモト, ヒロミ> 山梨, 絵美子 <ヤマナシ, エミコ> 児島, 薫(1959-) <コジマ, カオル> |
件 名 | BSH:絵画 -- 日本
この組合せで検索
BSH:画家 NDLSH:絵画(日本) -- 歴史 -- 江戸時代 この組合せで検索 NDLSH:絵画(日本) -- 歴史 -- 明治以後 この組合せで検索 |
分 類 | NDC8:721.026 NDC9:721.026 NDC9:721.025 |
巻冊次 | ISBN:9784831512154 ; PRICE:3800円+税 |