1 |
3
食品の水 : 水分活性と水の挙動 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1973.10
|
2 |
5
対馬暖流 : 海洋構造と漁業 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1974.5
|
3 |
10
海洋の生態系と微生物 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1975.10
|
4 |
14
水産資源の有効利用 : 資源管理から利用加工まで / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1976.10
|
5 |
15
水産動物のホルモン / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1976.10
|
6 |
16
石油汚染と水産生物 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1976.10
|
7 |
17
海の生態学と測定 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1977.4
|
8 |
18
海洋生物のPCB汚染 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1977.4
|
9 |
19
イワシ・アジ・サバまき網漁業 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1977.10
|
10 |
20
魚肉タンパク質 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1977.10
|
11 |
27
海洋の生化学資源 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1979.4
|
12 |
30
水域の自浄作用と浄化 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1979.10
|
13 |
32
淡水養魚と用水 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1980.10
|
14 |
33
水産加工食品の保全 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1980.10
|
15 |
34
赤潮 : 発生機構と対策 / 日本水産学会編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1980.10
|
16 |
58
環境化学物質と沿岸生態系 / 吉田多摩夫編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1986.1
|
17 |
70
フグ毒研究の最近の進歩 / 橋本周久編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1988.4
|
18 |
79
海洋微生物の生物活性物質 / 安元健編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1990.4
|
19 |
87
漁場環境容量 / 平野敏行編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1992.4
|
20 |
90
東南アジアの水産養殖 / 吉田陽一編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1992.10
|
21 |
110
生物機能による環境修復 : 水産におけるBioremediationは可能か / 石田祐三郎, 日野明徳編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1996.10
|
22 |
119
マイワシの資源変動と生態変化 / 渡邊良朗, 和田時夫編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1998.10
|
23 |
120
磯焼けの機構と藻場修復 / 谷口和也編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1999.4
|
24 |
132
水産業における水圏環境保全と修復機能 / 松田治 [ほか] 編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2002.11
|
25 |
144
ベントスと漁業 / 林勇夫, 中尾繁編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2005.4
|
26 |
145
流出油の海洋生態系への影響 : ナホトカ号の事例を中心に / 大和田紘一, 小山次朗, 広石伸互編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2005.4
|
27 |
147
レジームシフトと水産資源管理 / 青木一郎 [ほか] 編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2005.10
|
28 |
150
養殖海域の環境収容力 / 古谷研 [ほか] 編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2006.3
|
29 |
157
森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産 / 山下洋, 田中克編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2008.3
|
30 |
161
アサリと流域圏環境 : 伊勢湾・三河湾での事例を中心として / 生田和正 [ほか] 編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2009.4
|