1 |
現代の教養
ヒトの直系 / 井尻正二著
東京 : 大月書店 , 1977.9
|
2 |
1〜3
資本論書簡 / マルクス,エンゲルス〔著〕 ; 岡崎次郎訳
1,2,3. - 東京 : 大月書店 , 1971
|
3 |
2
空想から科学への社会主義の発展 / エンゲルス [著] ; 寺沢恒信訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1966.5
|
4 |
. { 問題別レーニン選集 / ソ連邦共産党中央委員会付属マルクス=レーニン主義研究所編 ; レーニン全集刊行委員会訳 } ; 第3
労働組合論
上,中,下. - 東京 : 大月書店 , 1960.6-7
|
5 |
4
経済学批判 : 新訳 / マルクス著 ; 杉本俊朗訳
東京 : 大月書店 , 1966
|
6 |
5
革命と反革命 / エンゲルス著 ; 村田陽一訳
東京 : 国民文庫社 , 1953.8
|
7 |
6
ドイツ・イデオロギー / マルクス, エンゲルス著 ; 真下信一訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1965.2
|
8 |
6
ドイツ・イデオロギー / マルクス, エンゲルス著 ; 真下信一訳
改訳. - 東京 : 大月書店 , 1965.2
|
9 |
8
「資本論」綱要 : 他 / フリードリヒ・エンゲルス著 ; 宇佐美誠次郎,宇高基輔訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1972.4
|
10 |
9
ドイツ農民戦争 / エンゲルス著 ; 伊藤新一訳
東京 : 大月書店 , 1953.11
|
11 |
10
マルクス回想 / 土屋保男編訳
東京 : 大月書店 , 1955.3
|
12 |
11a,11b
自然弁証法 / エンゲルス著 ; 菅原仰, 寺沢恒信訳
第1冊,第2冊. - 東京 : 大月書店 , 1953-1954
|
13 |
12
家族、私有財産および国家の起源 / エンゲルス著 ; 村井康男,村田陽一訳
東京 : 大月書店 , 1954.3
|
14 |
現代の教養
理性とヒューマニズム / 真下信一著
東京 : 大月書店 , 1976
|
15 |
13
哲学の貧困 / マルクス著 ; 高木佑一郎訳
東京 : 大月書店 , 1954.5
|
16 |
14
フォイエルバッハ論 / エンゲルス著 ; 藤川覚,秋間実訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1972.8
|
17 |
15
ゴータ綱領批判 ; エルフルト綱領批判 / マルクス, エンゲルス著 ; マルクス=エンゲルス全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1977.6
|
18 |
16
婦人論 / マルクス, エンゲルス, レーニン, スターリン[著] ; H. ポリット編 ; 土屋保男訳
東京 : 大月書店 , 1954.9
|
19 |
17
労働組合論 / マルクス, エンゲルス著 ; マルクス=エンゲルス選集刊行会編訳
東京 : 大月書店 , 1954.10
|
20 |
18
クーゲルマンへの手紙 / マルクス著 ; 中内通明訳
東京 : 大月書店 , 1954.11
|
21 |
19-a,b
反デューリング論 / エンゲルス著 ; 村田陽一訳
1,2. - 新訳版. - 東京 : 大月書店 , 1970
|
22 |
20
マルクス=エンゲルス文学・芸術論 / マルクス=レーニン主義研究所訳
東京 : 大月書店 , 1955.5
|
23 |
21
賃金,価格,利潤 / マルクス著 ; 横山正彦訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1965.5
|
24 |
22
賃労働と資本 / マルクス著 ; 村田陽一訳
新訳. - 東京 : 大月書店, 1956
|
25 |
24
フランスにおける階級闘争 / マルクス著 ; 中原稔生訳
東京 : 大月書店 , 1960
|
26 |
現代の教養
わが魂を解き放せ / 金芝河他著 ; 井出愚樹編訳
東京 : 大月書店 , 1975.7
|
27 |
25
資本論 / カール・マルクス著 ; 岡崎次郎訳
1 - 9. - 東京 : 大月書店 , 1972-1975
|
28 |
25
資本論入門 / 岡崎次郎著
東京 : 大月書店 , 1976
|
29 |
26
剰余価値学説史 : 『資本論』第4巻 / カール・マルクス著 ; 岡崎次郎, 時永淑訳
1 - 9. - 東京 : 大月書店 , 1970-1971
|
30 |
26
剰余価値学説史 / カール・マルクス著 ; 大島清, 時永淑訳
1 - 5. - 東京 : 大月書店 , 1963-1966
|
31 |
27
経済学 哲学手稿 / カール・マルクス著 ; 藤野渉訳
東京 : 大月書店 , 1963.3
|
32 |
28
資本主義的生産に先行する諸形態 / カール・マルクス著 ; 手嶋正毅訳
東京 : 大月書店 , 1963.5
|
33 |
29
直接的生産過程の諸結果 / カール・マルクス著 ; 岡崎次郎訳
東京 : 大月書店 , 1970.8
|
34 |
31
フランスにおける内乱 / カール・マルクス著 ; 村田陽一訳
東京 : 大月書店 , 1970
|
35 |
32
ルイ・ボナパルトのブリュメール18日 / カール・マルクス著 ; 村田陽一訳
東京 : 大月書店 , 1971.1
|
36 |
35
エンゲルスの追憶 / ベーベル他著 ; 栗原佑訳
東京 : 大月書店 , 1971
|
37 |
36
ビューローとバリケードのあいだで / エンゲルス著 ; 松本洋子訳
東京 : 大月書店 , 1971
|
38 |
37
猿が人間になるについての労働の役割他10篇 / 大月書店編集部訳
東京 : 大月書店 , 1965.4
|
39 |
38
住宅問題 / フリードリヒ・エンゲルス著 ; 村田陽一訳
東京 : 大月書店 , 1974
|
40 |
イギリスにおける労働者階級の状態 / エンゲルス著 ; マルクス=エンゲルス全集刊行委員会訳
1,2. - 東京 : 大月書店 , 1971
|
41 |
39
資本論第1巻初版 : 第1章および付録「価値形態」 / マルクス著 ; 岡崎次郎訳
東京 : 大月書店 , 1976
|
42 |
40
マルクス=エンゲルス略年譜 / 大月書店編集部編
東京 : 大月書店 , 1976.6
|
43 |
101a-c
マルクス=エンゲルス=マルクス主義 / レーニン著 ; 村田陽一訳
第1冊,第2冊,第3冊. - 東京 : 大月書店 , 1952-1953
|
44 |
102
国家と革命 / レーニン著 ; レーニン全集刊行委員会訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1965.3
|
45 |
103
帝国主義論 / ヴェ・イ・レーニン著 ; 副島種典訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1961.3
|
46 |
経済学的ロマン主義の特徴づけによせて / レーニン著 ; 田中雄三訳
東京 : 大月書店 , 1974.10
|
47 |
いわゆる市場問題について : 他3篇 / レーニン著 ; 副島種典訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1971
|
48 |
105
共産主義における「左翼」小児病 / レーニン著 ; 朝野勉訳
新訳版. - 東京 : 大月書店 , 1978.1
|
49 |
106
民主主義革命における社会民主党の二つの戦術 / レーニン著 ; 新田礼二訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1970
|
50 |
107
プロレタリア革命と背教者カウツキー : 他七篇 / レーニン著 ; 全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1953.3
|
51 |
109
農業問題と「マルクス批判家」 / レーニン著 ; 谷村謙作訳
東京 : 大月書店 , 1953.6
|
52 |
110
なにをなすべきか? / レーニン著 ; 村田陽一訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1971.10
|
53 |
111
ストライキ闘争について / レーニン著 ; 新田礼二訳
東京 : 大月書店 , 1953.8
|
54 |
112
農業における資本主義 : 他八篇 / レーニン著 ; 谷村謙作, 松原弘訳
東京 : 大月書店 , 1953.9
|
55 |
115
社会主義と戦争 : 他十篇 / レーニン著 ; 川内唯彦訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1972.3
|
56 |
116a-b
唯物論と経験批判論 / レーニン著 ; 寺沢恒信訳
1,2. - 東京 : 大月書店 , 1969
|
57 |
117
民族問題にかんする批判的覚書 : 他二十二篇 / レーニン著 ; 川内唯彦訳
東京 : 大月書店 , 1953.12
|
58 |
118
帝国主義と民族・植民地問題 / レーニン著 ; 川内唯彦訳
東京 : 大月書店 , 1954.2
|
59 |
119
一歩前進,二歩後退 / ヴェ・イ・レーニン著 ; 全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1965.4
|
60 |
120
平和のための闘争 / レーニン著 ; 新田礼二訳
東京 : 大月書店 , 1954.7
|
61 |
121
貧農に訴える / レーニン著 ; レーニン全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1954.10
|
62 |
労農同盟論 / 日本共産党中央委員会宣伝教育文化部編
第1,第2,第3. - 東京 : 大月書店 , 1962-1966
|
63 |
122
一九〇五年の革命 / レーニン著 ; レーニン全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1955
|
64 |
123a,123b,123c
ロシアにおける資本主義の発展 / ヴェ・イ・レーニン著 ; 副島種典監訳
1,2,3. - 新訳. - 東京 : 大月書店 , 1976
|
65 |
124
青年論 / レーニン, スターリン [著] ; 松本滋訳
東京 : 大月書店 , 1955.11
|
66 |
125
人民の友とはなにか / レーニン著 ; 全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1956.2
|
67 |
127a,127b
哲学ノート / ヴェ・イ・レーニン著 ; 全集刊行委員会訳
上巻,下巻. - 東京 : 大月書店 , 1964.10
|
68 |
128
カール・マルクス / レーニン著 ; レーニン全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1965.5
|
69 |
129
さしせまる破局,それとどうたたかうか : 他7篇 / レーニン著 ; レーニン全集刊行会訳
東京 : 大月書店 , 1966.8
|
70 |
132. { 問題別レーニン選集 / ソ連邦共産党中央委員会付属マルクス=レーニン主義研究所編 ; レーニン全集刊行委員会訳 } ; 2
国家資本主義論 / レーニン全集刊行委員会訳
東京 : 大月書店 , 1960.5
|
71 |
133
帝国主義論 : 帝国主義と社会主義の分裂 : 他二篇 / レーニン著 ; 堀江邑一訳
東京 : 国民文庫社 , 1952
|
72 |
136a-b
宣伝・扇動 / レーニン[著] ; 日本共産党中央委員会宣伝部編
1,2. - 東京 : 大月書店 , 1969
|
73 |
137
弁証法の問題について : 他12篇 / 大月書店編集部編
東京 : 大月書店 , 1970.12
|
74 |
138
国家論ノート / レーニン著 ; 村田陽一訳
東京 : 大月書店 , 1973
|
75 |
ヘーゲル法哲学批判序論 : 付 国法論批判その他 / マルクス著 ; 真下信一訳
東京 : 大月書店 , 1970.8
|
76 |
140
青年学生論 / レーニン著 ; 日本共産党中央委員会青年学生部編
東京 : 大月書店 , 1974
|
77 |
レーニン教育論 / レーニン著 ; 五十嵐顕編
東京 : 大月書店 , 1973
|
78 |
141
トロツキズム批判 / レーニン〔著〕 ; 宮森繁,村田陽一編訳
東京 : 大月書店 , 1974
|
79 |
142
協同組合論 / レーニン〔著〕 ; 岡田進編
東京 : 大月書店 , 1974.6
|
80 |
144
労働者統制・国有化論 / レーニン[著] ; 副島種典編
東京 : 大月書店 , 1975.10
|
81 |
211a
ソ同盟における社会主義の経済的諸問題 : 他一篇 / スターリン著 ; スターリン全集刊行会訳
東京 : 大月書店 , 1953.5
|
82 |
420a 421b
金融資本論 / ヒルファディング著 ; 林要訳
第1冊,第2冊. - [改訂]. - 東京 : 国民文庫社 , 1955.4-6
|
83 |
425
反ファシズム統一戦線 / ディミトロフ著 ; 坂井信義, 村田陽一訳
新訳. - 東京 : 大月書店 , 1967.9
|
84 |
426
イタリア労働組合運動小史 / カンデローロ著 ; 石黒寛, 代久二訳
東京 : 国民文庫社 , 1955.8
|
85 |
428
中国新民主主義革命史 / 胡華著 ; 芝寛訳
東京 : 国民文庫社 , 1956
|
86 |
432
朝鮮近代史 / 李清源著 ; 川久保公夫, 呉在陽訳
東京 : 大月書店 , 1956.9
|
87 |
440
マルクス伝 / フランツ・メーリング著 ; 栗原佑訳
1,2,3. - 東京 : 大月書店 , 1974
|
88 |
703
インタナショナル小史 / 大橋国太郎訳
東京 : 大月書店 , 1954.11
|
89 |
現代の教養825
日本の神話 / 大林太良著
東京 : 大月書店 , 1976
|
90 |
. 現代の教養 ; 841
子どもの体力 / 正木健雄著
東京 : 大月書店 , 1979.2
|
91 |
現代の教養
工学的発想のすすめ / 杉田元宜著
東京 : 大月書店 , 1977.3
|
92 |
844 . 現代の教養
歴史を学ぶ心 / 太田秀通著
東京 : 大月書店 , 1979.10
|