1 |
; 平成2年度
半導体量子細線中の量子干渉効果と電子波デバイスへの応用 / 研究代表者 難波進
[豊中] : 大阪大学極限物質研究センター , 1990.3
|
2 |
; 平成元年度
インテリジェントCIMシステムに関する研究 / 研究代表者 岩田一明
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1990.3
|
3 |
; 平成元年度
波浪中の船体運動とその制御に関する研究 / 研究代表者 浜本剛実
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1990.3
|
4 |
; 平成元年度
筋ホスホフルクトキナーゼ欠損症の酵素異常に関する分子生物学的研究 / 研究代表者 垂井清一郎
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1990.3
|
5 |
; 平成2年度
ヒトとラットの拒絶反応機序の共通性と分化に関する研究 / 研究代表者 園田孝夫
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1991.3
|
6 |
; 平成2年度
結晶構造変態の逐次測定による動的解析 / 研究代表者 山中高光
[豊中] : 大阪大学教養部 , 1991.3
|
7 |
; 平成2-4年度
C型肝炎における肝炎発症機序および発癌機構の解析 / 研究代表者 鎌田武信
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1993.3
|
8 |
; 平成2年~4年度
蒸気爆発のメカニズム及び圧力波発生・エネルギー転換に関する基礎研究 / 研究代表者 宮崎慶次
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1993.3
|
9 |
; 平成2~4年度
パルスFT-ESR法による常磁性中間体の反応動力学的および分子動力学的研究 / 研究代表者 桑田敬治
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1993.4
|
10 |
平成3年度
日本近代教育史に関する専門用語の英訳語標準化についての調査研究 / 渡部宗助研究代表者
東京 : 国立教育研究所 , 1992.3
|
11 |
高血圧の成因と治療に関する分子遺伝学的研究
[東京] : [文部省] , 1995.3
|
12 |
; 平成3年度・4年度・5年度
歯周炎における免疫制御機構 : 歯周炎の病因に関与するT細胞の自己認識能の検討 / 研究代表者 岡田宏
[吹田] : 大阪大学歯学部 , 1994.3
|
13 |
; 平成3~5年度
精密素粒子核分光法による原子核稀崩壊と素粒子基本法則 / 研究代表者 江尻宏泰
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1994.3
|
14 |
; 平成3,4,5,6年度
骨形成因子の合成とその臨床応用のための基礎的研究 / 研究代表者 高岡邦夫
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1996.3
|
15 |
; 平成4年度
異種心臓移植の臨床応用のための実験的研究 : disordant model における bridge use の可能性について / 研究代表者 中埜粛
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1993.3
|
16 |
; 平成4年度
新しい天然薬物資源の開拓 : 伝承の解明と生物活性物質の探索 / 研究代表者 北川勲
[吹田] : 大阪大学薬学部 , 1993.3
|
17 |
; 平成4年度
低原子価ルテニウム錯体を用いる触媒反応の設計と開発 / 研究代表者 村橋俊一
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1993.3
|
18 |
; 平成4年度
複合環境促進装置による構造物の劣化機構の解明と耐久性設計法の確立 / 研究代表者 福本唀士
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1993.3
|
19 |
; 平成4年度
哺乳動物における生物時計の時刻信号発生の分子機構 / 研究代表者 中川八郎
[吹田] : 大阪大学蛋白質研究所 , 1993.3
|
20 |
; 平成4年度
動物個体内の組織細胞への遺伝子注入法の開発とそれに基く疫病治療の基礎的研究 / 研究代表者 中西真人
[吹田] : 大阪大学細胞生体工学センター , 1993.3
|
21 |
; 平成4年度
インターロイキン6遺伝子異常発現による免疫異常症発症機構の研究 / 研究代表者 平野俊夫
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1993.3
|
22 |
; 平成4年度、5年度
動脈硬化防御機構としてのコレステロール逆転送システムの解明 : 特に、細胞生物学的、分子生物学的アプローチを中心に / 研究代表者 松沢佑次
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1994.3
|
23 |
; 平成4年~6年度
生体機能解明に向けた共役パイ電子系化合物の合成 / 研究代表者 坂田祥光
[茨木] : 大阪大学産業科学研究所 , 1995.3
|
24 |
; 平成4,5,6年度
モーター蛋白質による化学-力学エネルギー変換機構 : 1分子計測による研究 / 研究代表者 柳田敏雄
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1996.3
|
25 |
; 平成4-7年度
現在の高分子構造物性論の停滞の打破 : コンピューター支援による新しい方法論の開発 / 研究代表者 田代孝二
[豊中] : 大阪大学大学院理学研究科 , 1996.3
|
26 |
平成5年度
個別言語学における文法カテゴリーの一般化に関する理論的研究 / 研究代表者 北原保雄
つくば : 筑波大学文芸・言語学系 , 1994.3
|
27 |
; 平成5年度
ヒト精巣機能の分子生物学的解明 / 研究代表者 奥山明彦
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1994.3
|
28 |
; 平成5年度
A群色素性乾皮症の遺伝子診断とモデルマウス作成 / 研究代表者 田中亀代次
[吹田] : 大阪大学細胞生体工学センター , 1994.3
|
29 |
; 平成5年度
特異機能を発現する複素多環系の分子設計に関する研究 / 研究代表者 大城芳樹
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1994.3
|
30 |
; 平成5年度
高ベータ閉じ込めミラー磁場中FRCプラズマの高エネルギー粒子効果 / 研究代表者 後藤誠一
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1994.3
|
31 |
; 平成5年度
高性能複合材料を対象とした無損傷切断接合加工とそのシステム化 / 研究代表者 松山欽一
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1994.3
|
32 |
; 平成三、四、五年度
アモルファス半導体発光/受光素子を組み合わせた新しいOEICの基礎研究 / 研究代表者 浜川圭弘
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1994.3
|
33 |
; 平成5年度
変形性脊椎症の発症と進展メカニズムに関する研究 : 加齢に伴う頸肩痛・腰痛の予防と治療を目指して / 研究代表者 小野啓郎
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1994.3
|
34 |
; 平成5年度
金属間化合物の高温性能評価とその複合化による高温構造物への適用性向上に関する検討 / 研究代表者 向井喜彦
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1994.3
|
35 |
; 平成5年度
階層型ニューラルネットワークによる視覚パターン認識の研究 / 研究代表者 福島邦彦
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1994.3
|
36 |
; 平成5年度
マスト細胞の線維芽細胞依存性増殖機構の解析 / 研究代表者 北村幸彦
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1995.1
|
37 |
; 平成5年度
大脳皮質におけるシナプス長期増強/抑圧のスイッチング機構 / 研究代表者 津本忠治
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1995.2
|
38 |
; 平成5年度
走査型反射電子線ホログラフィー電子顕微鏡法(SRHEM)の開発 / 研究代表者 志水隆一
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1996.3
|
39 |
; 平成5年~7年度
特異な物性・機能を有するπ電子系の創出 / 研究代表者 小田雅司
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1996.3
|
40 |
; 平成5-7年度
C型肝炎ウイルス遺伝子導入モデルによる肝炎発症機序および肝発癌機構の解析 / 研究代表者 鎌田武信
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1996.3
|
41 |
; 平成5-7年度
クリスタリン制御因子突然変異マウスを用いた細胞分化の制御機構の研究 / 研究代表者 近藤寿人
[吹田] : 大阪大学細胞生体工学センター , 1996.3
|
42 |
; 平成6年度
電子状態の3次元測定 / 研究代表者 菅滋正
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1995.4
|
43 |
; 平成6年度
量子細線における電子-フォノン相互作用と磁気フォノン共鳴に関する研究 / 研究代表者 浜口智尋
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1995.3
|
44 |
; 平成6年度
免疫系細胞の増殖・分化及び癌化に関与する核内因子の機能解析 / 研究代表者 谷口維紹
[吹田] : 大阪大学細胞生体工学センター , 1995.3
|
45 |
; 平成6年度
心筋小胞体カルシウムシグナリング蛋白質調節の分子機構と細胞生物学的意義の解明 / 研究代表者 多田道彦
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1995.4
|
46 |
; 平成6年度
bcl-2のアポプトーシス抑制機能の細胞周期依存性と神経系細胞での機能の解析 / 研究代表者 辻本賀英
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1995.3
|
47 |
; 平成6年度
無機物質のドーピングによる導電性高分子の高機能化 / 研究代表者 米山宏
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1995.3
|
48 |
; 平成6年度
虚血性脳組織障害の不可逆性決定要因の究明 : 分子メカニズムから画像計測まで / 研究代表者 柳原武彦
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1995.3
|
49 |
; 平成6年度
ヒトヘルペスウイルス-6(HHV-6)及び-7(HHV-7)感染の病理病態の解析 / 研究代表者 山西弘一
[吹田] : 大阪大学微生物病研究所 , 1995.8
|
50 |
; 平成6年度
肺細葉の立体構築の解析 : コンピュータグラフィックス三次元可変性モデルの作成 / 研究代表者 池添潤平
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1996.3
|
51 |
; 平成7年度
原子レベルの機械的表面創成機構の分子動力学による解明とその極限精度加工への応用 / 研究代表者 井川直哉
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1996.3
|
52 |
; 平成7年度
活性中間体アシルリチウムの発生と制御 / 研究代表者 村井真二
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1996.3
|
53 |
; 平成7年度
生体の機能調節に関わる天然糖質とペプチドの構造および合成化学的研究 / 研究代表者 楠本正一
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1996.3
|
54 |
; 平成7年度
酵母菌をモデルとした真核細胞染色体DNA複製機構の分子生物学的・分子遺伝学的研究 / 研究代表者 杉野明雄
[吹田] : 大阪大学微生物病研究所 , 1996.3
|
55 |
; 平成7年度
3次元光集積回路網に関する基礎研究 / 研究代表者 西原浩
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1996.3
|
56 |
; 平成7年度
生産領域における知識獲得の方法論とモデリングの研究 / 研究代表者 岩田一明
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1996.3
|
57 |
; 平成7年度
粉粒体マイクロダイナミクスに基づく計算機シミュレーションとその検証 / 研究代表者 辻裕
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1996.3
|
58 |
; 平成7年度
泌尿器科領域におけるHepatocyte Growth Factorの研究 / 研究代表者 奥山明彦
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1996.3
|
59 |
; 平成7年度
色素性乾皮症遺伝子のDNA修復機能の解析 / 研究代表者 田中亀代次
[吹田] : 大阪大学細胞生体工学センター , 1996.3
|
60 |
; 平成7年度
高速船の性能推定法に関する研究 / 研究代表者 鈴木敏夫
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1997.3
|
61 |
; 平成7年度
健康度の科学的評価に関する予防医学的研究 / 研究代表者 森本兼曩
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1996.9
|
62 |
; 平成7年度
インジュリン/HGFシステムによる器官再生並びに器官恒常性維持の分子機構 / 研究代表者 中村敏一
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1996.3
|
63 |
; 平成7年度
(411)A超平坦半導体ヘテロ界面の研究 / 研究代表者 冷水佐壽
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1997.3
|
64 |
昭和56年度
選択行動における反応トポグラフィーと反応階層性 / 研究代表者 本吉良治
[京都] : [本吉良治] , [19--]
|
65 |
昭和57・58年度
選択行動の実験的行動分析 / 小川隆研究代表
[東京] : [小川隆] , 1985.3
|
66 |
; 昭和59~61年度
超電導エネルギー貯蔵装置による電力系統安定化についての実験的研究 / 研究代表者 村上吉繁
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1987.3
|
67 |
; 昭和61年度
高速高ひずみ熱間圧延急冷法による超微細結晶粒鋼板に関する研究 / 研究代表者 加藤健三
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1987.3
|
68 |
; 昭和61年度
機能性高分子を用いた光レドックス反応場の設計 / 研究代表者 野桜俊一
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1987.3
|
69 |
; 昭和61年度
生体の温度感受性と体温調節反応の発現機構に関する統合的研究 / 研究代表者 中山昭雄
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1987.3
|
70 |
; 昭和61年度
歯周病患者における免疫応答の解析 : 歯周病巣における活性化リンパ球の機能について / 研究代表者 岡田宏
[吹田] : 大阪大学歯学部 , 1986.3
|
71 |
; 昭和61年度
格子欠陥近傍に局在した電子状態の乱れの研究 / 研究代表者 藤田広志
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1987.3
|
72 |
; 昭和61年度
細胞の分泌と貪食機構の超微構造的、細胞化学的解析 / 研究代表者 藤田尚男
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1987.3
|
73 |
; 昭和61年度
本邦における心臓移植手術体系の確立に関する研究 / 研究代表者 川島康生
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1987.3
|
74 |
; 昭和61・62・63年度
日米の貯蓄・投資税制と国際経済政策協調 / 研究代表者 安場保吉
[豊中] : 大阪大学経済学部 , 1989.3
|
75 |
; 昭和61年度
メタクリル酸エステルの重合機構の解明とポリマ-の構造制御 / 研究代表者 畑田耕一
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1990.3
|
76 |
; 昭和61年~平成元年度
歯牙疼痛に対する中枢および末梢における制御機構の総合研究 / 研究代表者 猪木令三
[吹田] : 大阪大学歯学部 , 1990.3
|
77 |
; 平成元年度
細菌染色体の複製開始と制御の分子機構とその進化に関する研究 / 研究代表者 吉川寛
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1990.3
|
78 |
昭和62年度(60410006)
東京大学史料編纂所所蔵の影写本収載古文書検索システムの開発 / 研究代表者笠松宏至
東京 : 東京大学史料編纂所 , 1988.3
|
79 |
; 昭和62年度
多層膜反射鏡を用いた宇宙X線の分光結像観測装置の開発研究 / 研究代表者 山下廣順
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1988.3
|
80 |
; 昭和62年度
超精密切削加工の特異性を考慮したマイクロ・マシナビリティの研究 / 研究代表者 井川直哉
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1988.3
|
81 |
; 昭和62年度
高機能触媒による環状エーテル類の反応制御と合成への応用 / 研究代表者 松田治和
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1988.3
|
82 |
; 昭和62年度
神経伝達物質としてヒスタミンの役割 / 研究代表者 和田博
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1988.3
|
83 |
; 昭和62年度
細胞工学的手法を用いた活性高分子物質の細胞内導入による疾病細胞の治療の基礎的研究 / 研究代表者 内田驍
[吹田] : 大阪大学細胞工学センター , 1988.3
|
84 |
; 昭和62年度
細胞骨格関連カルモデュリン結合蛋白質の生理機能に関する研究 / 研究代表者 祖父江憲治
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1988.3
|
85 |
; 昭和62年度
B-B細胞間相互作用に於ける自己Ia認識分子の適応分化 / 研究代表者 濱岡利之
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1988.3
|
86 |
; 昭和62年度
新しい病態概念"筋原性高尿酸血症"に関する基礎的および臨床的研究 / 研究代表者 垂井清一郎
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1988.3
|
87 |
; 昭和62年度
ナノメートル構造素子の製作と一次元量子効果の研究 / 研究代表者 蒲生健次
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1989.3
|
88 |
; 昭和62年度
金属材料の組織制御のための粒界の役割研究 / 研究代表者 堀茂徳
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1990.3
|
89 |
; 平成元年度
積層型アモルファスシリコン電極を用いた湿式太陽電池による水の分解 / 研究代表者 坪村宏
[豊中] : 大阪大学基礎工学部 , 1990.3
|
90 |
; 平成元年度
機能材料の溶接継手性能向上に関する研究 / 研究代表者 菊池靖志
[吹田] : 大阪大学溶接工学研究所 , 1990.3
|
91 |
; 昭和62年度-平成元年度
HBウィルスX遺伝子発現動態よりみたB型肝炎進展機序および発癌機構の解析 / 研究代表者 鎌田武信
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1990.3
|
92 |
; 平成元年度
ニホンザルの母性ストレス特性と子の行動発達に関する研究 / 研究代表者 糸魚川直祐
[吹田] : 大阪大学人間科学部 , 1990.3
|
93 |
昭和63年度〜平成2年度
日本における絵画・彫刻・工芸各分野のモチーフの交流に関する調査研究 / 関口正之研究代表
[東京] : 東京国立文化財研究所 , 1991.3
|
94 |
; 昭和63年度
金属錯体の溶解度相図によるキラル識別の研究 / 研究代表者 小森田喬志
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1989.3
|
95 |
; 昭和63年度
ハイブリド酵素(ナイロンオリゴマー分解酵素EIIと,その進化起源酵素間の)作成と性質 / 研究代表者 岡田弘輔
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1989.3
|
96 |
; 昭和63年度
パラミクソウイルスcDNAを用いた細胞病変モデルの分子生物学的解析 / 研究代表者 岡田善雄
[吹田] : 大阪大学細胞工学センター , 1989.3
|
97 |
; 昭和63年度
超長鎖nーパラフィンおよびその誘導体結晶の構造と物性の研究 / 研究代表者 千原秀昭
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1989.3
|
98 |
; 昭和63年度
レーザー光ポンピングとECRイオン源による偏極重イオン源の開発 / 研究代表者 小方寛
[吹田] : 大阪大学核物理研究センター , 1989.3
|
99 |
; 昭和63年度
一酸化炭素有効利用のための新触媒系の設計と開発 / 研究代表者 園田昇
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1989.3
|
100 |
; 昭和63年度
脳障害ミュータントマウスによる神経特異的遺伝子発現機構の解析 / 研究代表者 御子柴克彦
[吹田] : 大阪大学蛋白質研究所 , 1989.4
|
101 |
; 昭和63年度
コンクリートの乾燥収縮ひびわれ試験方法とその実構造物のひびわれ予測への応用 / 研究代表者 鈴木計夫
[吹田] : 大阪大学工学部 , 1989.3
|
102 |
; 昭和63年度
心及び心肺移植の臨床応用に関する総合的研究 / 研究代表者 川島康生
[吹田] : 大阪大学医学部 , 1989.3
|
103 |
; 平成元年度
表面改質処理による複合機能化合金層の物性研究 / 研究代表者 松田福久
[吹田] : 大阪大学溶接工学研究所 , 1990.3
|
104 |
; 昭和63年度~平成2年度
弱核子擬ベクトル流時間成分の巨大中間子効果とカイラル不変性の破れ / 研究代表者 南園忠則
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1991.3
|
105 |
; 1992年度-1995年度
弱い相互作用におけるCP非保存の研究 / 研究代表者 長島順清
[豊中] : 大阪大学理学部 , 1996.3
|
106 |
; 1993年度
トリプトファン合成酵素α/βサブユニット複合体の活性増幅機構 / 研究代表者 油谷克英
[吹田] : 大阪大学蛋白質研究所 , 1994.3
|