1 |
1
近世社会と百姓成立 : 構造論的研究 / 渡邊忠司著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2007.3
|
2 |
2
平安期の願文と仏教的世界観 / 工藤美和子著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 , 2008.3
|
3 |
5
近代都市の形成と在日朝鮮人 / 高野昭雄著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 人文書院 (発売) , 2009.3
|
4 |
6
金瓶梅研究 / 荒木猛著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2009.3
|
5 |
8
韓国「併合」前後の教育政策と日本 / 本間千景著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2010.3
|
6 |
9
近代火葬の民俗学 / 林英一著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 法藏館 (発売) , 2010.3
|
7 |
10
地域祭祀の日韓比較民俗論 / 崔杉昌著
京都 : 仏教大学. - 京都 : 人文書院 (発売) , 2010.3
|
8 |
11
古代東北仏教史研究 / 窪田大介著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 法藏館 (発売) , 2011.3
|
9 |
12
中国五代国家論 / 山崎覚士著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (制作・発売) , 2010.11
|
10 |
14
近世上方歌舞伎と堺 / 斉藤利彦著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2012.2
|
11 |
17
スサノヲの変貌 : 古代から中世へ / 権東祐著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 法蔵館 (発売) , 2013.2
|
12 |
19
三池炭鉱炭じん爆発事故に見る災害福祉の視座 : 生活問題と社会政策に残された課題 / 田中智子著
京都 : 佛教大学. - 京都 : ミネルヴァ書房 (制作・発売) , 2012.10
|
13 |
21
古事記変貌する世界 : 構造論的分析批判 / アンダソヴァ・マラル著
京都 : 佛教大学. - 京都 : ミネルヴァ書房 (発売) , 2014.3
|
14 |
22
近世京都近郊の村と百姓 / 尾脇秀和著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 , 2014.2
|
15 |
25
碇の文化史 / 石原渉著
京都 : 仏教大学 , 2015.2
|
16 |
26
宇佐八幡神話言説の研究 : 『八幡宇佐宮御託宣集』を読む / 村田真一著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 法藏館 (発売) , 2016.2
|
17 |
28
大学全入時代における進路意識と進路形成 : なぜ四年制大学に進学しないのか / 長谷川誠著
京都 : 佛教大学. - 京都 : ミネルヴァ書房 (発売) , 2016.2
|
18 |
29
豊臣政権の東国政策と徳川氏 / 片山正彦著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2017.2
|
19 |
31
「学習成果の高い授業」に求められる戦略的思考 : ゲーム理論による「優れた教師」の実践例の分析 / 山口孝治著
京都 : 佛教大学. - 京都 : ミネルヴァ書房 (発売) , 2017.2
|
20 |
35
摂関家領土佐国幡多荘再考 / 大利恵子著
京都 : 佛教大学. - 大阪 : 清文堂出版 (発売) , 2019.3
|
21 |
43
出土文字資料と宗教文化 / 門田誠一著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2022.2
|