<図書>
「児童虐待」へのまなざし : 社会現象はどう語られるのか / 内田良著
ジドウ ギャクタイ エノ マナザシ : シャカイ ゲンショウ ワ ドウ カタラレルノカ
(Sekaishiso seminar)
出版者 | 京都 : 世界思想社 |
---|---|
出版年 | 2009.8 |
大きさ | viii, 221p : 挿図 ; 19cm |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | 2004172286 |
NCID |
BA91066548 ![]() |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 自動書庫 | 予約/取寄 | 複写取寄 | 公費eDDS | 隣の本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人図 |
|
367.6||UCH | 10301775143 |
|
|
9784790714293 | 2011.04 | ||||||
生命図-3F南 開架図書 |
|
367.6||UCH | 14200035062 |
|
|
9784790714293 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 奥付タイトル:「児童虐待」へのまなざし : 社会現象はどう語られるか 異なりアクセスタイトル:児童虐待へのまなざし : 社会現象はどう語られるのか 異なりアクセスタイトル:「児童虐待」の経験に関する社会学的研究 : 当事者の援助に向けた基礎視覚 |
---|---|
一般注記 | 奥付の副標題 (誤植) : 社会現象はどう語られるか 博士号学位論文『「児童虐待」の経験に関する社会学的研究 : 当事者の援助に向けた基礎視覚』に近年の論考二本を加えて大幅に編成しなおしたうえで加筆・修正をほどこし、さらに必要に応じて統計データや資料の更新をおこなったもの 引用・参考文献: p202-217 |
著者標目 | 内田, 良(1976-) <ウチダ, リョウ> |
件 名 | BSH:児童虐待 |
分 類 | NDC8:369.4 NDC9:367.6 |
巻冊次 | ISBN:9784790714293 ; PRICE:2000円+税 |