<図書>
境界域からみる西洋世界 : 文化的ボーダーランドとマージナリティ / 田中きく代 [ほか] 編著
キョウカイイキ カラ ミル セイヨウ セカイ : ブンカテキ ボーダーランド ト マージナリティ
(Minerva西洋史ライブラリー ; 93)
出版者 | 京都 : ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年 | 2012.3 |
大きさ | xvii, 316, 9p : 挿図, 地図 ; 22cm |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | 2004234018 |
NCID |
BB08660900 ![]() |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 自動書庫 | 予約/取寄 | 複写取寄 | 公費eDDS | 隣の本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文共生文明 |
|
230||TAN | 10503035437 |
|
|
9784623061228 |
|
||||||
外国図-3階開架(利用不可) |
|
230||155||93 | 15100268448 |
|
|
9784623061228 |
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 文化的ボーダーランドとマージナリティ / 田中きく代, 中井義明著 海軍工廠都市ロシュフォールの誕生 / 阿河雄二郎著 英国コーンウォールにおける海難の近代史 / 金澤周作著 サンフランシスコのヴィジランティズム / 横山良著 ドイツ第二帝政下のポーゼン / 飯田収治著 中世末期ロンドンの娼婦たち / 赤阪俊一著 一七世紀パリにおける宗教と政治 / 山上浩嗣著 東西世界のはざまとしてのミレトス / 中井義明著 中世英仏関係にみる境界都市ボルドー / 朝治啓三著 クラクフにおける民族の再生と新興市民層の形成 / 藤井和夫著 冷戦の境界ベルリンの空間形成 / 高橋秀寿著 アテナイ市民の自覚と美術表現 / 関隆志著 一七世紀アムステルダムにおける古代の再生 / 加藤哲弘著 エリー運河全通祭と一九世紀の政治文化 / 田中きく代著 |
---|---|
一般注記 | その他の編著者: 中井義明, 朝治啓三, 高橋秀寿 |
著者標目 | 田中, きく代(1950-) <タナカ, キクヨ> 中井, 義明(1948-) <ナカイ, ヨシアキ> 朝治, 啓三(1948-) <アサジ, ケイゾウ> 高橋, 秀寿(1957-) <タカハシ, ヒデトシ> 阿河, 雄二郎(1946-) <アガ, ユウジロウ> 金澤, 周作(1972-) <カナザワ, シュウサク> 横山, 良(1945-) <ヨコヤマ, リョウ> 飯田, 収治(1938-) <イイダ, シュウジ> 赤阪, 俊一(1948-) <アカサカ, シュンイチ> 山上, 浩嗣(1966-) <ヤマジョウ, ヒロツグ> 藤井, 和夫(1950-) <フジイ, カズオ> 関, 隆志(1939-) <セキ, タカシ> 加藤, 哲弘(1953-) <カトウ, テツヒロ> |
件 名 | BSH:西洋史 BSH:都市 -- 歴史 この組合せで検索 |
分 類 | NDC9:230 |
巻冊次 | ISBN:9784623061228 ; PRICE:3800円+税 |