<図書>
古墳とはなにか : 認知考古学からみる古代 / 松木武彦著
コフン トワ ナニ カ : ニンチ コウコガク カラ ミル コダイ
(角川選書 ; 493)
出版者 | 東京 : 角川学芸出版 |
---|---|
出版者 | 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) |
出版年 | 2011.7 |
大きさ | 254p ; 19cm |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | 2004218146 |
NCID |
BB06371425 ![]() |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 自動書庫 | 予約/取寄 | 複写取寄 | 公費eDDS | 隣の本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合図-A棟3階 学習用図書 |
|
210.32||MAT | 10301671466 |
|
|
9784047034938 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:古墳とはなにか : 認知考古学からみる古代 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p246-249 |
著者標目 | 松木, 武彦(1961-) <マツギ, タケヒコ> |
件 名 | BSH:古墳 NDLSH:古墳時代 |
分 類 | NDC8:210.2 NDC9:210.32 |
巻冊次 | ISBN:9784047034938 ; PRICE:1700円+税 |