<図書>
社会構築主義のスペクトラム : パースペクティブの現在と可能性 / 中河伸俊, 北澤毅, 土井隆義編
シャカイ コウチク シュギ ノ スペクトラム : パースペクティブ ノ ゲンザイ ト カノウセイ
出版者 | 京都 : ナカニシヤ出版 |
---|---|
出版年 | 2001.5 |
大きさ | vi, 228p ; 22cm |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | 2003421258 |
NCID |
BA51881495 ![]() |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 自動書庫 | 予約/取寄 | 複写取寄 | 公費eDDS | 隣の本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合図-A棟3階 学習用図書 |
|
360.4||NAK | 10300847448 |
|
|
4888486441 |
|
||||||
人教育文化 |
|
360.4||NAK | 10900765743 |
|
|
9784888486446 |
|
||||||
人図 |
|
360.4||NAK | 10301321658 |
|
|
4888486441 | 2005 | ||||||
外国図-3階開架 |
|
361||489 | 90005054805 |
|
|
4888486441 |
|
||||||
言大コミ |
|
360.4||NAK | 16200278899 |
|
|
4888486441 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Social constructionism |
---|---|
内容注記 | Is constructionism here to stay? : まえがきにかえて / 中河伸俊 構築主義とエスノメソドロジー研究のロジック / 岡田光宏 構成と現実/構成という現実 / 馬場靖雄 臨床的現実と社会的現実 / 野口裕二 「クレイム」が立ち上がるとき : 「クレイム」の言説的達成 / 工藤宏司 薬害被害者手記に見るクレイムの構成 / 栗岡幹英 少年事件における当事者問題 : カテゴリー配置をめぐる言説と現実 / 北澤毅 ある「暴力事件」をめぐる記述のミクロポリティクス / 土井隆義 児童虐待事例の構成 : 記述のテクニックと解釈モードの選択 / 野村知二, 上野加代子 伝統文化の管理人 : 郡上おどりの保存をめぐる郷土史家の言説実践 / 足立重和 司法試験改革はいかに語られたか : 「語り」による弁護士像の構築 / 上石圭一 |
一般注記 | 文献一覧: p219-228 |
著者標目 | 中河, 伸俊(1951-) <ナカガワ, ノブトシ> 北澤, 毅(1953-) <キタザワ, タケシ> 土井, 隆義(1960-) <ドイ, タカヨシ> |
件 名 | BSH:社会問題 BSH:社会学 NDLSH:社会問題 |
分 類 | NDC8:360.4 NDC9:360.4 |
巻冊次 | ISBN:4888486441 ; PRICE:2625円 |