<図書>
長沙呉簡研究報告 / 研究代表者 關尾史郎
チョウサ ゴ カン ケンキュウ ホウコク
出版者 | 新潟 : 關尾史郎 |
---|---|
出版年 | 2009.3- |
大きさ | 冊 : 挿図 ; 30cm |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | 2004328704 |
NCID |
BA90561916 ![]() |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 自動書庫 | 予約/取寄 | 複写取寄 | 公費eDDS | 隣の本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文東洋史 | 2010年度特刊 | 222.26||CHO||2010# | 10502649824 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金・基盤研究(A)「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国古代史上の基層社会に関する多面的分析」プロジェクト 異なりアクセスタイトル:三菱財団人文科学研究助成[新出土三国呉簡・西晋簡と地方行政システムの研究」プロジェクト |
---|---|
内容注記 | 2008年度特刊: 2008年度長沙呉簡調査日誌(2009年1月20日~25日) / 永井拓治・整理 調査簡牘一覧表 / 谷口建速・編 長沙呉簡における記載面裏側の状況 : 名簿簡・「戸品出銭」簡における / 安部聡一郎 長沙呉簡にみえる公乘・士伍について / 永田拓治 長沙呉簡に見える疾病の表記に関する若干の検討 / 福原啓郎 長沙呉簡を実見して : 調関連簡・波塘関連簡を中心に / 阿部幸信 邸閣・穀物移送関係簡と水利関係簡について / 伊藤敏雄 穀物搬出記録とその周辺 / 谷口建速 「貸米」・「貸食米」簡をめぐる予備的考察 / 中林隆之 「督郵」と「臨湘侯相」 / 小嶋茂稔 長沙呉簡からみる孫呉の下級軍事制度考初編 / 森本淳 長沙走馬楼呉簡調査ノート / 鶴田一雄 |
一般注記 | 2009年度特刊の表紙に「科学研究費補助金・基盤研究(A)「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国古代史上の基層社会に関する多面的分析」プロジェクト, 三菱財団人文科学研究助成[新出土三国呉簡・西晋簡と地方行政システムの研究」プロジェクト 」とあり 課題番号: 20242019 新潟大学人文学部東洋文化史研究室 付: 文献 |
著者標目 | 関尾, 史郎(1950-) <セキオ, シロウ> |
巻冊次 | 2008年度特刊 2009年度特刊 2010年度特刊 |