1 |
1-2巻
日本外交年表竝主要文書 / 外務省編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1965.11-1966.1
|
2 |
. 朝鮮独立運動 ; 1-3
民族主義運動篇 / 金正明編
[1.1] - [3]. - 東京 : 原書房 , 1967
|
3 |
. 秘書類纂 ; [第1巻]
機密日清戦争 / 伊藤博文編
東京 : 原書房 , 1967.9
|
4 |
4巻
山本権兵衛と海軍 / 海軍大臣官房編
オンデマンド版. - 東京 : 原書房 , 2004.9
|
5 |
5-6
明治軍事史 : 明治天皇御伝記史料 / 陸軍省編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1966
|
6 |
7
小村外交史 / 外務省編
東京 : 原書房 , 1966.5
|
7 |
8
翠雨莊日記 : 伊東家文書 : 臨時外交調査委員会会議筆記等 / 小林龍夫編
東京 : 原書房 , 1966.6
|
8 |
9
歴代顕官録 / 井尻常吉編
東京 : 原書房 , 1967.5
|
9 |
10
対満蒙政策史の一面 : 日露戦後より大正期にいたる / 栗原健編著
東京 : 原書房 , 1966.6
|
10 |
11
国士内田良平伝 / 黒竜倶楽部編
東京 : 原書房 , 1967
|
11 |
第12巻
満州事変と政策の形成過程 / 緒方貞子著
東京 : 原書房 , 1966.9
|
12 |
第13巻
本庄日記 / 本庄繁著
東京 : 原書房 , 1967.2
|
13 |
杉山メモ : 大本営・政府連絡会議等筆記 / 参謀本部編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1967
|
14 |
16
山縣有朋意見書 / 山県有朋[著] ; 大山梓編
東京 : 原書房 , 1966.11
|
15 |
第17巻 . 石原莞爾資料
戦争史論 / 石原莞爾[著] ; 角田順編
東京 : 原書房 , 1968.7
|
16 |
敗戦の記録 / 参謀本部所蔵編
東京 : 原書房 , 1967
|
17 |
第18巻 . 石原莞爾資料
国防論策篇 / 石原莞爾 [著] ; 角田順編
増補版. - 東京 : 原書房 , 1971.6
|
18 |
19
満州問題と国防方針 : 明治後期における国防環境の変動 / 角田順著
東京 : 原書房 , 1967.6
|
19 |
機密日露戦史 / 谷壽夫著
東京 : 原書房 , 1966.2
|
20 |
第22巻-第24巻
東亜先覚志士記伝 / 黒龍会編
上,中,下. - 東京 : 原書房 , 1974.10
|
21 |
第22巻-第24巻
東亜先覚志士記伝 / 黒龍会[編]
上,中,下. - 東京 : 原書房 , 1966.6
|
22 |
25-27巻
ウイッテ伯回想記日露戦争と露西亜革命 / 大竹博吉監訳
上,中,下. - 東京 : 原書房 , 1972
|
23 |
公爵桂太郎傳 / 徳富蘇峰編著
乾巻,坤巻. - 東京 : 原書房 , 1967
|
24 |
25-27巻
ウイッテ伯回想記日露戦争と露西亜革命 / 大竹博吉監訳
上,中,下. - オンデマンド版. - 東京 : 原書房 , 2004.9
|
25 |
[31-32] . 朝鮮独立運動 ; 4-5
共産主義運動篇 / 金正明編
[1],[2]. - 東京 : 原書房 , 1966.10-1967.1
|
26 |
第35巻
大東亜戦争全史 / 服部卓四郎著
[本編],別冊. - 東京 : 原書房 , 1965.8
|
27 |
第37巻
列強対満工作史 : 帝国主義と満州 / ヴェ・アヴァリン著 ; ロシア問題研究所訳
東京 : 原書房 , 1973.2
|
28 |
第39,40,41巻
孫文全集 / 孫文 [著] ; 外務省調査部編
上巻,中巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1967.8
|
29 |
第50巻
戦藻録 : 大東亜戦争秘記 / 宇垣纏著
東京 : 原書房 , 1968.1
|
30 |
55-59
世外井上公傳 / 井上馨侯傳記編纂会編
第1巻 - 第5巻. - 東京 : 原書房 , 1968
|
31 |
第64巻,第65巻
明石元二郎 / 小森徳治著
上,下. - 東京 : 原書房 , 1968.6
|
32 |
第66巻-第68巻
岩倉公實記 / 多田好問編
上,中,下. - 東京 : 原書房 , 1968.5
|
33 |
第69巻,第70巻
対支回顧録 / 東亜同文会編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1968.6
|
34 |
第71巻,第72巻,第73巻
薩藩海軍史 / 公爵島津家編纂所編
上巻,中巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1968.7
|
35 |
第74巻, 第279巻
海軍兵学校沿革 / 海軍兵学校編
[正],続. - 東京 : 原書房 , 1968.8-1978.12
|
36 |
第75巻-第77巻
犬養木堂伝 / 鷲尾義直編
上,中,下. - 東京 : 原書房 , 1968.9
|
37 |
第81巻-第86巻
西南記伝 / 黒龍会編
上巻 第1 - 下巻 第2. - 東京 : 原書房 , 1969.1
|
38 |
第81-82, 84-86巻
西南記傳 / 黒龍会編
上-1 - 下-2. - オンデマンド版. - 東京 : 原書房 , 2004.9
|
39 |
第87巻
杉山元帥伝 / 杉山元帥伝記刊行会編
東京 : 原書房 , 1969.1
|
40 |
第88-90巻
公爵山県有朋伝 / 徳富蘇峰編述
上,中,下. - 東京 : 原書房 , 1969.2
|
41 |
第92巻
提督小沢治三郎伝 / 提督小沢治三郎伝刊行会編
東京 : 原書房 , 1969.4
|
42 |
第93-94巻
原敬全集
上巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1969
|
43 |
97
板垣退助全集 / 板垣守正編
東京 : 原書房 , 1969.5
|
44 |
98
日露交渉史 / 田中文一郎執筆者 ; 外務省政務局第三課編
東京 : 原書房 , 1969.7
|
45 |
第101巻-第110巻
大日本憲政史 / 大津淳一郎著
第1巻 - 第10巻. - 東京 : 原書房 , 1969-1970
|
46 |
第113巻-第115巻
秘書類纂 / 伊藤博文編
[第4巻] 外交編 上巻,[第5巻] 外交編 中巻,[第6巻] 外交編 下巻. - 復刻版. - 東京 : 原書房 , 1969
|
47 |
第116-117巻 . 秘書類纂 ; [第7-8巻]
帝国議会資料 / 伊藤博文編 ; 金子堅太郎[ほか]校訂
上巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1970
|
48 |
第120巻-第122巻 . 秘書類纂 ; 11-13
憲法資料 / 伊藤博文編 ; 金子堅太郎 [ほか] 校訂
上巻,中巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1970
|
49 |
第123 . 秘書類纂 ; 14
實業・工業資料 / 伊藤博文編 ; 金子堅太郎 [ほか] 校訂
東京 : 原書房 , 1970
|
50 |
第137巻
比島日記 : 村田省蔵遺稿 / 村田省蔵著 ; 福島慎太郎編
東京 : 原書房 , 1969.11
|
51 |
東郷茂徳外交手記 : 時代の一面 / 東郷茂徳著
東京 : 原書房 , 1967
|
52 |
外務省の百年 / 外務省百年史編纂委員会編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1969.7
|
53 |
140
明治寶鑑 / 松本徳太郎編
東京 : 原書房 , 1970.3
|
54 |
第153,154巻
日本之憲兵 / 田崎治久編著
[正],続. - 東京 : 原書房 , 1971.1
|
55 |
第161巻,第162巻
長崎叢書 / 長崎市役所編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1973
|
56 |
第163巻
林銑十郎 : その生涯と信条 / 宮村三郎著
上. - 東京 : 原書房 , 1972.1
|
57 |
第165巻 . 明治憲法制定史 / 清水伸著 ; 上
独墺における伊藤博文の憲法調査
東京 : 原書房 , 1971
|
58 |
第166巻 . 明治憲法制定史 / 清水伸著 ; 中
伊藤博文による明治憲法原案の起草
東京 : 原書房 , 1974
|
59 |
第167巻 . 明治憲法制定史 / 清水伸著 ; 下
枢密院における明治憲法制定会議
東京 : 原書房 , 1973
|
60 |
170巻
横須賀海軍船廠史 / 横須賀海軍工廠編
東京 : 原書房 , 1973.3
|
61 |
第197巻-第200巻
松平春嶽全集 / 松平春嶽全集編纂委員会編
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 原書房 , 1973.4-1973.6
|
62 |
第203巻
台湾統治概要 / 台湾総督府編
東京 : 原書房 , 1973.6
|
63 |
第204巻
支那事変戦争指導史 / 堀場一雄著
東京 : 原書房 , 1973
|
64 |
第205巻-第206巻
日本近世造船史 / 造船協会編
明治時代 - 大正時代付図. - 東京 : 原書房 , 1973
|
65 |
第207巻-第208巻
昭和造船史 / 日本造船学会編
1巻 戦前・戦時編,2巻 戦後編. - 東京 : 原書房 , 1973-1977
|
66 |
第209巻-第210巻
立憲民政党史 / 塚田昌夫編纂
上,下. - 東京 : 原書房 , 1973
|
67 |
第211巻-第212巻
続対支回顧録 / 東亜同文会編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1973.8
|
68 |
第213巻
満州に於ける露国の利権外交史 / ベ・ア・ロマーノフ著 ; 山下義雄訳
東京 : 原書房 , 1973.9
|
69 |
214巻
統帥権の独立 / 中野登美雄著
復刻版. - 東京 : 原書房 , 1973.9
|
70 |
第215,216巻
立憲政友会報国史 / 菊池悟郎編
上巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1973.9-10
|
71 |
第217巻-第220巻
庁府県警察沿革史 / 内務省警保局編
1 - 4. - 東京 : 原書房 , 1973.10-1974.1
|
72 |
221,222,230巻
日本財閥とその解体 / 持株会社整理委員会編
1,2,別巻. - 複刻版. - 東京 : 原書房 , 1973-1974
|
73 |
第225-226巻
関東庁施政二十年史 / 関東庁編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1974.2
|
74 |
228-229
関東局施政三十年史 / 関東局編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1974
|
75 |
231-232巻
日本の対支投資 : 第一調査委員会報告書 / 東亜研究所編
上巻,下巻. - 復刻版. - 東京 : 原書房 , 1974.4
|
76 |
233,234
南満洲鉄道株式会社第二次十年史 / 南満州鉄道株式会社著
上巻,下巻,付図. - 東京 : 原書房 , 1974
|
77 |
第239巻
南満洲鉄道株式会社十年史 / 南満洲鉄道株式会社編
東京 : 原書房 , 1974
|
78 |
第240巻
国際軍備縮少問題 / 三枝茂智著
東京 : 原書房 , 1975.2
|
79 |
第241,255巻
宗方小太郎文書 : 近代中国秘録 / 神谷正男編
[正],続. - 東京 : 原書房 , 1975-1977
|
80 |
第242巻 . 昭和造船史 ; 別冊
日本海軍艦艇図面集 / 日本造船学会編
東京 : 原書房 , 1975.6
|
81 |
245巻
帝国海軍機関史 / 日本舶用機関史編集委員会編
上,下,別冊. - 東京 : 原書房 , 1975
|
82 |
246巻
近代日本外国関係史 / 田保橋潔著
増訂. - 東京 : 原書房 , 1976
|
83 |
第247巻
戦亡殉難志士人名録 / 史談会編
東京 : 原書房 , 1976
|
84 |
248
明治憲政経済史論 : 国家学会創立満三十年記念 / 国家学会編
東京 : 原書房 , 1976
|
85 |
第249巻
維新産業建設論策集成 / G.ワグネル[著] ; 土屋喬雄編
東京 : 原書房 , 1976.3
|
86 |
第250-251巻
諸大名の學術と文藝の研究 / 福井久蔵著
上 : 学術編,下 : 文芸編. - 東京 : 原書房 , 1976
|
87 |
第253巻
新聞が語る明治史 / 荒木昌保編集
第1分冊,第2分冊. - 東京 : 原書房 , 1976.8
|
88 |
254
日本医療制度史 / 菅谷章著
東京 : 原書房 , 1976.9
|
89 |
256-264巻
宗教制度調査資料 / 文部省宗教局編
第1巻 - 第9巻. - 東京 : 原書房 , 1977.4-1978.1
|
90 |
第265巻
新編西南戦史 / 陸上自衛隊北熊本修親会編
[1],[別冊]. - 東京 : 原書房 , 1977.3
|
91 |
266
日米交渉資料 : 昭和十六年二月-十二月 / 外務省編纂 ; 細谷千博解題
東京 : 原書房 , 1978.2
|
92 |
第267-269巻
韓国併合史料 / 市川正明編
1,2,3. - 東京 : 原書房 , 1978.3
|
93 |
271-277
明治職官沿革表 / 内閣記録局編
合本1 - 別冊付録. - 東京 : 原書房 , 1978.7-1979.1
|
94 |
第278巻
日本憲兵昭和史 / 憲兵司令部編
東京 : 原書房 , 1978.8
|
95 |
第282巻
安重根と日韓関係史 / 市川正明著
東京 : 原書房 , 1979.4
|
96 |
283
近代日支鮮関係の研究 : 天津条約より日支開戦に至る / 田保橋潔著
東京 : 原書房 , 1979.7
|
97 |
第284巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第1巻
開国外交
東京 : 原書房 , 1979.6
|
98 |
第285巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第2巻
壬午事変
東京 : 原書房 , 1979.8
|
99 |
第285巻-第302巻
日韓外交史料 / 市川正明編
5 韓国王妃殺害事件 - 10 魚潭少将回顧録 在韓苦心録 金亨燮大佐回顧録. - 東京 : 原書房 , 1979.8-1981.11
|
100 |
第286巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第3巻
甲申事変・天津条約
東京 : 原書房 , 1979.10
|
101 |
第287巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第4巻
日清戦争
東京 : 原書房 , 1979.12
|
102 |
第288巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第5巻
韓国王妃殺害事件
東京 : 原書房 , 1981.6
|
103 |
第289巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第6巻
日露戦争
東京 : 原書房 , 1980.2
|
104 |
第290巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第7巻
日韓交渉事件録
東京 : 原書房 , 1980.3
|
105 |
第291巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第8巻
保護及併合
東京 : 原書房 , 1980.7
|
106 |
第293巻
司法沿革誌 / 司法省編
復刻版. - 東京 : 原書房 , 1979.9
|
107 |
294
森恪 / 山浦貫一編
東京 : 原書房 , 1982.11
|
108 |
第295巻-第298巻
内務省史 / 大霞会編
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 原書房 , 1980.6
|
109 |
第299,300巻
田中義一伝記 / 田中義一伝記刊行会編
上,下. - 東京 : 原書房 , 1981.2
|
110 |
第301巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第9巻
韓国王露館播遷・韓国永世中立化運動
東京 : 原書房 , 1981.11
|
111 |
第302巻 . 日韓外交史料 / 市川正明編 ; 第10巻
魚潭少将回顧録 ; 在韓苦心録 ; 金亨燮大佐回顧録
東京 : 原書房 , 1981.11
|
112 |
第303,304巻
邦人海外発展史 / 入江寅次著
上,下. - 東京 : 原書房 , 1981.12
|
113 |
第312-314巻
山本条太郎 / 山本条太郎翁伝記編纂会編
論策1,論策2,傳記. - 東京 : 原書房 , 1982
|
114 |
第315,316,317,318,319巻
井上準之助 / 井上準之助論叢編纂会編
1 : 論叢1 - 5 : 伝記. - 東京 : 原書房 , 1982.9-1983.3
|
115 |
第323巻, 第346巻, 第363巻, 第442巻
日本外交主要文書・年表 / 鹿島平和研究所編
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 原書房 , 1983.2-1995.5
|
116 |
第324-327巻 . 朝鮮独立運動 / 金正明編 ; 別巻
三・一独立運動 / 市川正明編
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 原書房 , 1983.4-1984.10
|
117 |
第328巻
明治以降宗教制度百年史 / 文化庁文化部宗務課編
東京 : 原書房 , 1983.4
|
118 |
329-332巻
横須賀海軍工廠史 / 横須賀海軍工廠編
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 原書房 , 1983
|
119 |
333
日中関係と外政機構の研究 : 大正・昭和期 / 馬場明著
東京 : 原書房 , 1983.10
|
120 |
第334-343巻
帝国海軍教育史 / 海軍教育本部編
第1巻 - 別巻. - 東京 : 原書房 , 1983
|
121 |
364-365
憲政会史 / 樋口秀雄校訂 ; 憲政会史編纂所〔編〕
上巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1985
|
122 |
366-374, 376-382
海軍諸例則 / 海軍大臣官房編
巻1 (1) - 別巻. - 東京 : 原書房 , 1985-1994
|
123 |
第375巻
現代国際政治の基本文書 / 鹿島平和研究所編
東京 : 原書房 , 1987.6
|
124 |
第383巻
韓国における国語・国史教育 : 朝鮮王朝期・日本統治期・解放後 / 森田芳夫著
東京 : 原書房 , 1987.12
|
125 |
第396巻-第397巻
条約改正調書集成 / 大山梓, 稲生典太郎編
上巻,下巻. - 東京 : 原書房 , 1991.9
|
126 |
第398巻-第399巻
農商工高等会議議事速記録 / 農商工高等会議編
上 : 第1回会議,下 : 第3回会議. - 東京 : 原書房 , 1991.11
|
127 |
第402巻
昭和初期対中国政策の研究 : 田中内閣の対満蒙政策 / 佐藤元英著
東京 : 原書房 , 1992.3
|
128 |
第404巻-第409巻
内地雑居論資料集成 / 稲生典太郎編
1 - 6. - 東京 : 原書房 , 1992.7-1992.12
|
129 |
第421巻-第423巻
大正工業史 / 工学会編
上巻,中巻,下巻. - [復刻版]. - 東京 : 原書房 , 1993.12-1994.2
|
130 |
424
日露戦争後の日中関係 : 共存共栄主義の破綻 / 馬場明著
東京 : 原書房 , 1993.11
|
131 |
第425巻-第430巻
条約改正論資料集成 / 稲生典太郎編
1 - 6. - 東京 : 原書房 , 1994.4-1994.9
|
132 |
431巻
日露戦争と井口省吾 / 井口省吾文書研究会編
東京 : 原書房 , 1994.10
|
133 |
第443巻
昭和期の皇室と政治外交 / 柴田紳一著
東京 : 原書房 , 1995.8
|
134 |
445
日本軍制の起源とドイツ : カール・ケッペンと徴兵制および普仏戦争 / 山田千秋著
東京 : 原書房 , 1996.3
|
135 |
449
日本の海外植民地統治の終焉 / 春田哲吉著
東京 : 原書房 , 1999.9
|
136 |
第450巻
佐藤鐵太郎海軍中将伝 / 石川泰志著
東京 : 原書房 , 2000.7
|
137 |
451
近代日本の国家形成と皇室財産 / 川田敬一著
東京 : 原書房 , 2001.2
|
138 |
日韓合邦秘史 / 黒龍会著
上,下. - 東京 : 原書房 , 1966
|
139 |
第452巻
アジア太平洋戦争期政策決定文書 / 佐藤元英編
東京 : 原書房 , 2001.9
|
140 |
453-454
GHQ歴史課陳述録 : 終戦史資料 / 佐藤元英, 黒沢文貴編
上,下. - 東京 : 原書房 , 2002.2
|
141 |
455
日露戦争後の満州問題 / 馬場明著
東京 : 原書房 , 2003.10
|
142 |
456
近衛篤麿と清末要人 : 近衛篤麿宛来簡集成 / 李廷江編著
東京 : 原書房 , 2004.3
|
143 |
457
安重根と朝鮮独立運動の源流 / 市川正明著
東京 : 原書房 , 2005.9
|
144 |
第459-462巻
板垣退助君傳記 / 滄溟・宇田友猪著 ; 公文豪校訂 ; 安在邦夫解説
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 原書房 , 2009.9-
|
145 |
第463巻
重光葵と昭和の時代 : 旧制五高で学んだ外交官の足跡 / 小泉憲和著
東京 : 原書房 , 2010.2
|
146 |
第464巻 . 御前会議と対外政略 : 「支那事変」処理から「大東亜戦争」終結まで ; 1
昭和天皇御前会議記録文書 / 佐藤元英著
東京 : 原書房 , 2011.2
|
147 |
第465巻 . 御前会議と対外政略 : 「支那事変」処理から「大東亜戦争」終結まで ; 2
日中戦争から太平洋戦争への道 / 佐藤元英著
東京 : 原書房 , 2011.2
|
148 |
第466巻 . 御前会議と対外政略 : 「支那事変」処理から「大東亜戦争」終結まで ; 3
政戦略と戦争終結の決断 / 佐藤元英著
東京 : 原書房 , 2012.3
|
149 |
第467-472巻
極東国際軍事裁判審理要録 : 東京裁判英文公判記録要訳 / 松元直歳編訳 ; 山本昌弘翻訳協力
第1巻 - 第6巻. - 東京 : 原書房 , 2013.3-
|
150 |
第473巻
「五箇条の御誓文」関係資料集成 / 所功編著
東京 : 原書房 , 2019.1
|
151 |
第474巻
陸軍大将奈良武次日記 : 第一次世界大戦と日本陸軍 / 奈良武次著 ; 黒沢文貴 [ほか] 編
上. - 東京 : 原書房 , 2020.3
|
152 |
第475巻
陸軍大将奈良武次日記 : 第一次世界大戦と日本陸軍 / 奈良武次著 ; 黒沢文貴 [ほか] 編
下. - 東京 : 原書房 , 2021.7
|