1 |
第1編
世界文明史 / 高山林次郎著
東京 : 博文館 , 1898
|
2 |
第3編
東洋西洋倫理學史 / 井上哲次郎閲 ; 木村鷹太郎著
東京 : 博文館 , 1898.4
|
3 |
第5編
宗教哲學 / [エドァード・フォン・ハルトマン原著] ; 姉崎正治譯
: 特製. - 東京 : 博文館 , 1898.5
|
4 |
第6編
新撰算術 / 高木貞治著
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1898.5
|
5 |
第11編
修辞学 / 武島又次郎著
東京 : 博文館 , 1898
|
6 |
第12編
論理學 / 高山林次郎著
東京 : 博文館 , 1898.9
|
7 |
第22編
圀際私法 / 中村太郎著
東京 : 博文館 , 1898.12
|
8 |
第24編
倫理學 / パウルゼン著 ; 蟹江義丸譯
: 並製,: 上製. - 東京 : 博文館 , 1899.2
|
9 |
第27編
法理學 / 丸山長渡著
: 特製. - 東京 : 博文館 , 1899.4
|
10 |
第28編
日用化學 / 井上正賀著
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1899.5
|
11 |
第32編
西洋哲學史 / 蟹江義丸著
: 並製,: 上製. - 東京 : 博文館 , 1899.7
|
12 |
第34編
近世美學 / 高山林次郎著
: 並製,: 特製,: 上製. - 東京 : 博文館 , 1899.9
|
13 |
第35編
哲學汎論 / フォン・キルヒマン著 ; 藤井健治郎譯
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1899.10
|
14 |
第36編
商工地理斈 / 永井惟直著
東京 : 博文館 , 1899.10
|
15 |
第39編
氣候及土壤論 / 佐々木祐太郎著
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1899.12
|
16 |
第42編
分析化學 / 内藤游,藤井光蔵編著
東京 : 博文館 , 1900.2
|
17 |
第48篇
日本風俗史 / 坂本健一編
: 並製. - 東京 : 博文館 , 1900.5
|
18 |
第50編
社會學 / フェーアバンクス原著 ; 十時弥譯述
東京 : 博文館 , 1900.6
|
19 |
第51編
日本法制史 / 三浦菊太郎著
東京 : 博文館 , 1900.5
|
20 |
第52編
支那文明史 / 白河次郎, 國府種徳合著
東京 : 博文館 , 1900.6
|
21 |
第59編
應用化學 / 蜂屋貞興編
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1900.10
|
22 |
第63編
有機化學 / 龜高徳平著
: 特製. - 東京 : 博文館 , 1901.1
|
23 |
第64編
邦語獨逸文典 / 青木昌吉編
: [並装]. - 5版. - 東京 : 博文館 , 1906.7
|
24 |
第65編
無機化學 / 真島利行著
上製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1901.4
|
25 |
第67編
世界宗教史 / アラン・メンジース原著 ; 加藤玄智譯述
東京 : 博文館 , 1901.5
|
26 |
第69編
農業經濟學 / 横井時敬, 澤邨真合著
東京 : 博文館 , 1901.6
|
27 |
第73編
近世氣象學 / 岡田武松編
: 特製,: 並製. - 東京 : 博文館 , 1901.10
|
28 |
74
教育學 / 熊谷五郎編
: 特製,: 並製. - 東京 : 博文館 , 1901.11
|
29 |
第75編
農政學 / 石坂橘樹著
東京 : 博文館 , 1901.12
|
30 |
第82編
邦語獨逸文章論 / 青木昌吉編
: 特製. - 東京 : 博文館 , 1902.4
|
31 |
第83,84編
邦語佛蘭西文典 / 松井知時編
上巻,下巻. - 東京 : 博文館 , 1902.4-5
|
32 |
第89編
心理學 / 速水滉著
東京 : 博文館 , 1902.10
|
33 |
第93編
支那哲學史 / 中内義一著
東京 : 博文館 , 1903.2
|
34 |
第100編
世界宗教制度論 / 工藤重義編
東京 : 博文館 , 1903.10
|
35 |
第101編
日本文明史 / 大町芳衛著
: 並製. - 東京 : 博文館 , 1903.11
|
36 |
第104編
支那法制史 / 淺井虎夫編
: 特製,: 並製. - 東京 : 博文館 , 1904.3
|
37 |
第111編
工業政策 / 窪田隆次郎著
: 特 [製]. - 東京 : 博文館 , 1904.6
|
38 |
第116編
比較神話学 / 高木敏雄著
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1904.10
|
39 |
第117編
日本儒學史 / 久保天隨著
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1904.11
|
40 |
第118編
日本佛教史 / 石原即聞著
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1904.11
|
41 |
第122-123編
世界美術史 / 小川銀次郎編
上,下. - 東京 : 博文館 , 1905.3-1905.4
|
42 |
第129編
朝鮮史 / 久保天随著
東京 : 博文館 , 1905.6
|
43 |
第132編
進化論 / 十時彌編
東京 : 博文館 , 1905.8
|
44 |
第134編
韓國新地理 / 田淵友彦著
: 並製,: 特製. - 東京 : 博文館 , 1905.9
|
45 |
第135編
清國商業地理 / 勝部國臣著
東京 : 博文館 , 1905.9
|
46 |
第137編
近世美術史 / 小川銀次郎編
東京 : 博文館 , 1905.12
|
47 |
第138編
日本文學史 / 林森太郎著
:[並製],: 特製. - 東京 : 博文館 , 1905.12
|
48 |
第141-142編
普通物理學 / 福井政一編
上卷 - 下卷 : 特製. - 東京 : 博文館 , 1906.2
|
49 |
第149編
佛教倫理學 / 蜷川龍夫著
東京 : 博文館 , 1906.5
|
50 |
第154編
文學概論 / 太田善男編
東京 : 博文館 , 1906.9
|
51 |
第156編
最近西洋哲斈史 / 岡島誘著
: 特製,並製. - 東京 : 博文館 , 1906.11
|
52 |
第157-158編
言語學 / マクスミユーラー原著 ; 金澤庄三郎, 後藤朝太郎共譯
上巻 - 下巻 : 特製. - 東京 : 博文館 , 1906.12-1907.5
|
53 |
第162編
日本文章史 / 大町芳衛著
東京 : 博文館 , 1907.5
|
54 |
第164編
經濟學史 / 小川市太郎著
東京 : 博文館 , 1907
|
55 |
第171編
儒教哲學概論 / 蜷川龍夫著
: 特製. - 東京 : 博文館 , 1907.10
|
56 |
第172編
近世儒學史 / 久保天隨著
東京 : 博文館 , 1907.11
|
57 |
第183編
都市經營論 / 矢田七太郎編
東京 : 博文館 , 1908.7
|
58 |
186,187
日本語學史 / 長連恒[著]
上巻: [特製] - 下巻: 並製. - 東京 : 博文館 , 1908
|
59 |
第196編
國債史 / 工藤重義著
東京 : 博文館 , 1909.5
|
60 |
第198編
國語學概論 / 亀田次郎著
東京 : 博文館 , 1909.6
|