1 |
1
ニヒリズム / 西谷啓治著
東京 : 弘文堂 , 1949.11
|
2 |
2
量子力学的世界像 / 朝永振一郎著
東京 : 弘文堂 , 1949.11
|
3 |
3
ウェーバーとマルクス / カール・レヴィット[著] ; 柴田治三郎, 脇圭平, 安藤英治譯
東京 : 弘文堂 , 1949.11
|
4 |
4
ドイツ共産党史 : 西欧共産主義の運命 / 猪木正道著
東京 : 弘文堂 , 1950.1
|
5 |
5
セザンヌ以後 : フランスの絵画 / 植田寿蔵著
東京 : 弘文堂 , 1949
|
6 |
6
サルトルとマルセル : 二つの實存主義 / R・トロワフォンテーヌ著 ; 安井源治訳
東京 : 弘文堂 , 1950
|
7 |
8
中国の革命思想 / 小島祐馬著
東京 : 弘文堂 , 1950
|
8 |
10
カトリシズム / マーティン・ダーシィ [著] ; 寿岳文章譯
東京 : 弘文堂 , 1950.4
|
9 |
11
哲學概説 / 高山岩男著
東京 : 弘文堂 , 1950.4
|
10 |
12
歐洲勞働運動史 / 前芝確三著
東京 : 弘文堂 , 1950.5
|
11 |
13
文化病理学 / シュプランガー著 ; 篠原正瑛訳
再版. - 東京 : 弘文堂 , 1952.7
|
12 |
13
文化病理学 / シュプランガー著 ; 篠原正瑛訳
東京 : 弘文堂 , 1950.5
|
13 |
16
相對論的世界像 / 伏見康治著
東京 : 弘文堂 , 1950.6
|
14 |
18
国民経済と世界経済 : 民族理論との関連において / 松井清著
東京 : 弘文堂 , 1950.5
|
15 |
19
マルクス批判 / 高田保馬著
東京 : 弘文堂 , 1950.8
|
16 |
22
明治政治史 / 信夫清三郎著
東京 : 弘文堂 , 1950.8
|
17 |
23
地球 / 松澤武雄著
東京 : 弘文堂 , 1950.11
|
18 |
24
近代歴史哲学の先駆者 / 和辻哲郎著
東京 : 弘文堂 , 1950
|
19 |
27
ハイデッガーの哲學 / 三宅剛一著
東京 : 弘文堂 , 1950.11
|
20 |
28
文化人類學 / 棚瀬襄爾著
東京 : 弘文堂 , 1950.11
|
21 |
30
産業革命 / 鈴木成高著
東京 : 弘文堂 , 1950.11
|
22 |
33
ゲシタルト心理學 / 佐久間鼎著
東京 : 弘文堂 , 1951.5
|
23 |
34
ウイールス / 東昇著
東京 : 弘文堂 , 1951.5
|
24 |
35
政治學入門 / 矢部貞治 [著]
東京 : 弘文堂 , 1951.5
|
25 |
吉田松陰 / 下程勇吉著
東京 : 弘文堂 , 1953
|
26 |
37
ドイツの悲劇 : 考察と回想 / フリードリッヒ・マイネッケ著 ; 矢田俊隆訳
東京 : 弘文堂 , 1951.11
|
27 |
39
ソヴェト計画経済 / 平館利雄著
東京 : 弘文堂 , 1951.9
|
28 |
第41
資本主義の将来 / 千種義人著
東京 : 弘文堂 , 1951.9
|
29 |
44
資本論入門 / A.D.リンゼイ著 ; 木村健康, 音田正巳訳
東京 : 弘文堂 , 1951
|
30 |
48
米国史研究入門 / 中屋健一著
3版. - 東京 : 弘文堂 , 1956.2
|
31 |
51
人間性の限界 / ブルンナー著 ; 有賀鉄太郎, 中村正雄共訳
東京 : 弘文堂 , 1952.11
|
32 |
60
印度史概説 / 足利惇氏著
東京 : 弘文堂 , 1954.8
|
33 |
60
崇神天皇と卑彌呼 / 肥後和男著
東京 : 弘文堂 , 1954.9
|
34 |
65
新・英文學 / 成田成壽著
東京 : 弘文堂 , 1955.10
|
35 |
近代英文学の背景 / 斎藤美洲著
東京 : 弘文堂書房 , 1971.10
|
36 |
68
財閥を築いた人々 / 土屋喬雄著
東京 : 弘文堂 , 1955.12
|
37 |
69
國際私法の根本問題 / ニーデラー[著] ; 桑田三郎訳
東京 : 弘文堂 , 1956
|
38 |
73
イギリス文学史 / 酒井善孝著
東京 : 弘文堂 , 1956
|
39 |
74
圖表近代日本史 / 和歌森太郎, 安藤良雄著
東京 : 弘文堂 , 1956.10
|
40 |
79
中國現代詩 / 石田武夫著
東京 : 弘文堂 , 1957.5
|
41 |
80
神功皇后 / 肥後和男著
東京 : 弘文堂 , 1957.8
|
42 |
81
大阪町人 / 宮本又次著
東京 : 弘文堂 , 1957.9
|
43 |
82
金貸と大名 / 松好貞夫著
東京 : 弘文堂 , 1957.10
|
44 |
85
理論経済學の成立 : リカアドウの価値論と分配論 / 堀経夫著
東京 : 弘文堂 , 1958
|
45 |
88
大阪商人 : 続大阪町人 / 宮本又次著
東京 : 弘文堂 , 1958
|
46 |
89
マックス・ウェーバーにおける科學と倫理 / 小倉志祥著
東京 : 弘文堂 , 1958.3
|
47 |
歴史と社会 : 現代を考える / 増田四郎著
東京 : 弘文堂書房 , 1971
|
48 |
大化改新 / 井上光貞著
東京 : 弘文堂書房 , 1970
|
49 |
93
近世日本貨幣史 / 作道洋太郎著
東京 : 弘文堂 , 1958.6
|
50 |
94
現代インドの社会と政治 : その歴史的省察 / 荒松雄著
東京 : 弘文堂 , 1958.8
|
51 |
95
ギリシャ社会経済史 / 宮本又次著
東京 : 弘文堂 , 1958.9
|
52 |
99
近江商人 / 江頭恒治著
東京 : 弘文堂 , 1959.3
|
53 |
102
無常感の文学 / 小林智昭著
東京 : 弘文堂 , 1959.10
|
54 |
103
大阪人物誌 : 大阪を築いた人々 / 宮本又次著
東京 : 弘文堂 , 1960.1
|
55 |
108
ロシア革命とその源流 / ボリス・ノールド著 ; 鳥山成人, 山本俊朗共訳
東京 : 弘文堂 , 1960.12
|