大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #中村 修也)
該当件数:19件
日本書紀の世界 / 中村修也編著
京都 : 思文閣出版 , 1996.6
書誌ID=2003396632 NCID=BN14486019
続日本紀の世界 : 奈良時代への招待 / 中村修也編著
京都 : 思文閣出版 , 1999.6
書誌ID=2003352798 NCID=BA42074903
秦氏とカモ氏 : 平安京以前の京都 / 中村修也著
京都 : 臨川書店 , 1994.11. - (臨川選書)
書誌ID=2003631168 NCID=BN11849728
今昔物語集の人々 / 中村修也著
平安京篇. - 京都 : 思文閣出版 , 2004.11
書誌ID=2004084065 NCID=BA69656954
日本神話を語ろう : イザナキ・イザナミの物語 / 中村修也著
東京 : 吉川弘文館 , 2011.8. - (歴史文化ライブラリー ; 325)
書誌ID=2004206030 NCID=BB06278871
白村江の真実 : 新羅王・金春秋の策略 / 中村修也著
東京 : 吉川弘文館 , 2010.3. - (歴史文化ライブラリー ; 291)
書誌ID=2004149821 NCID=BB0113679X
天智朝と東アジア : 唐の支配から律令国家へ / 中村修也著
東京 : NHK出版 , 2015.10. - (NHKブックス ; 1235)
書誌ID=2004377775 NCID=BB19784643
よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修
京都 : 淡交社
書誌ID=2003719829 NCID=BA79160467
平安京の暮らしと行政 / 中村修也著
東京 : 山川出版社 , 2001.7. - (日本史リブレット ; 10)
書誌ID=2003419791 NCID=BA52931828
女帝推古と聖徳太子 / 中村修也著
東京 : 光文社 , 2004.1. - (光文社新書 ; 133)
書誌ID=2004056580 NCID=BA65527745
偽りの大化改新 / 中村修也著
東京 : 講談社 , 2006.6. - (講談社現代新書 ; 1843)
書誌ID=2004095594 NCID=BA77307509
戦国茶の湯倶楽部 : 利休からたどる茶の湯の人々 / 中村修也著
東京 : 大修館書店 , 2013.7
書誌ID=2004512728 NCID=BB13323739
日本古代商業史の研究 / 中村修也著
京都 : 思文閣出版 , 2005.10. - (思文閣史学叢書)
書誌ID=2003689159 NCID=BA74002742
茶の湯 : 心とかたち / 熊倉功夫
京都 : 思文閣出版 , 2016.7. - (熊倉功夫著作集 ; 第1巻)
書誌ID=2004402800 NCID=BB21862364
文明開化の日本改造 : 明治・大正時代
京都 : 淡交社 , 2007.6. - (よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 5)
書誌ID=2004178313 NCID=BA81890881
大名と町衆の文化 : 江戸時代
京都 : 淡交社 , 2007.4. - (よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 4)
書誌ID=2004178312 NCID=BA81533669
茶道・香道・華道と水墨画 : 室町時代
京都 : 淡交社 , 2006.11. - (よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 2)
書誌ID=2004178309 NCID=BA79160547
史料による茶の湯の歴史 / 熊倉功夫[ほか]著
上,下. - 東京 : 主婦の友社 , 1994.7-1995.9. - (茶の湯案内シリーズ ; 10-11)
書誌ID=2003299277 NCID=BN11241718
黄金文化と茶の湯 : 安土桃山時代
京都 : 淡交社 , 2006.11. - (よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 3)
書誌ID=2004178311 NCID=BA79160489