大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #井上 薫)
該当件数:39件
裁判資料死刑の理由 / 井上薫編著
東京 : 作品社 , 1999.11
書誌ID=2003434156 NCID=BA44540439
行基 / 井上薫著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1987.9. - (人物叢書 / 日本歴史学会編集)
書誌ID=2003317324 NCID=BN02499487
日本古代の政治と宗教 / 井上薫著
東京 : 吉川弘文館 , 1961.7
書誌ID=2003125678 NCID=BN09363767
近世の摂河泉 / 井上薫著
大阪 : 創元社 , 1980
書誌ID=2003129576 NCID=BN13472267
現代企業の基礎理論 : 取引コストアプローチの展開 / 井上薫著
東京 : 千倉書房 , 1994.9
書誌ID=2003094379 NCID=BN11374121
経営学総論要説 / 井上薫著
新訂版. - 京都 : 晃洋書房 , 1989.4
書誌ID=2002353169 NCID=BN03531698
企業目標の基礎理論 / 井上薫著
東京 : 千倉書房 , 1981.4
書誌ID=2003699014 NCID=BN00476006
法廷傍聴へ行こう / 井上薫著
第4版. - 東京 : 法学書院 , 2005.10
書誌ID=2003671753 NCID=BA73912763
内国為替 / 井上薫著
東京 : 有斐閣 , 1966. - (新銀行実務講座 ; 第7巻)
書誌ID=2003712420 NCID=BN05746425
改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1959. - (銀行実務講座 ; 第7巻)
書誌ID=2003712428 NCID=BN11923740
第3版. - 東京 : 法学書院 , 2002.7
書誌ID=2003513317 NCID=BA57722155
判決理由の過不足 / 井上薫著
東京 : 法学書院 , 1998.10. - (裁判官と考える法律学 ; 4)
書誌ID=2003570768 NCID=BA38475988
裁判の基準 / 井上薫著
東京 : 法学書院 , 2001.6. - (裁判官と考える法律学 ; 1)
書誌ID=2003570769 NCID=BA52401970
裁判の具体性 / 井上薫著
東京 : 法学書院 , 2001.3. - (裁判官と考える法律学 ; 5)
書誌ID=2003570770 NCID=BA5087371X
第5版. - 東京 : 法学書院 , 2010.12
書誌ID=2004211904 NCID=BB04355982
もしも起訴されたら99.9%有罪になる : 無実でも有罪になる「密室裁判」というシステム / 井上薫著
東京 : 日本文芸社 , 2011.6. - (日文新書 ; 069)
書誌ID=2004212625 NCID=BB06239836
長宝寺縁起 : よみがえりの草紙 : 逆修講縁起 / 井上薫編
大阪 : 長宝寺 , 1973.5
書誌ID=2004174998 NCID=BA60499187
大阪の歴史 / 井上薫編
大阪 : 創元社 , 1979.9
書誌ID=2002145544 NCID=BN01455442
刑事公判の実際 / 井上薫著
東京 : 法学書院 , 1998.3. - (裁判官と考える法律学 ; 3)
書誌ID=2003310323 NCID=BA35706632
大阪の歴史と文化 / 井上薫編
大阪 : 和泉書院 , 1994.3
書誌ID=2003087080 NCID=BN10511613