大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #和田 萃)
該当件数:25件
山辺の道 : 古墳・氏族・寺社 / 和田萃編
東京 : 吉川弘文館 , 1999.3. - (古代を考える)
書誌ID=2003327319 NCID=BA40678900
古代天皇への旅 : 雄略から推古まで / 和田萃著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.1
書誌ID=2004330275 NCID=BB14414884
古代大和を歩く / 和田萃著
東京 : 吉川弘文館 , 2013.11. - (歴史の旅)
書誌ID=2004303423 NCID=BB13930990
熊野権現 : 熊野詣・修験道 / 和田萃編
東京 : 筑摩書房 , 1988.7
書誌ID=2002291017 NCID=BN0291017X
飛鳥 : 歴史と風土を歩く / 和田萃著
東京 : 岩波書店 , 2003.8. - (岩波新書 ; 新赤版 850)
書誌ID=2003567829 NCID=BA63225519
日本古代の儀礼と祭祀・信仰 / 和田萃著
上,中,下. - 東京 : 塙書房 , 1995.3-1995.6
書誌ID=2003311224 NCID=BN12810320
古事記と太安万侶 / 和田萃編
東京 : 吉川弘文館 , 2014.11
書誌ID=2004353372 NCID=BB17311425
図説飛鳥の古社を歩く : 飛鳥・山辺の道 / 和田萃著 ; 森和彦写真
東京 : 河出書房新社 , 2007.12. - (ふくろうの本)
書誌ID=2004054069 NCID=BA84347445
古墳の時代 / 和田萃著
東京 : 小学館 , 1988.1. - (大系日本の歴史 / 永原慶二 [ほか] 編 ; 2)
書誌ID=2002176635 NCID=BN01766351
飛鳥古代復元 / 河上邦彦, 菅谷文則, 和田萃編著 ; 森和彦写真
京都 : 人文書院 , 1996.12. - (飛鳥学 ; 第2巻)
書誌ID=2003268058 NCID=BN15736122
天皇陵古墳 / 森浩一編
東京 : 大巧社 , 1996.1
書誌ID=2003192639 NCID=BN13919085
飛鳥学総論 / 河上邦彦, 菅谷文則, 和田萃編著 ; 森和彦写真
京都 : 人文書院 , 1996.8. - (飛鳥学 ; 第1巻)
書誌ID=2003268999 NCID=BN14949208
日本古代史大辞典 : 旧石器時代〜鎌倉幕府成立頃 / 上田正昭監修・編集 ; 井上満郎 [ほか] 編集委員
東京 : 大和書房 , 2006.1
書誌ID=2003672959 NCID=BA75076063
奈良県の歴史 / 和田萃 [ほか] 著
[新版]. - 東京 : 山川出版社 , 2003.10. - (県史 ; 29)
書誌ID=2003576529 NCID=BA64106548
三輪山の神々 / 上田正昭 [ほか] 編
東京 : 学生社 , 2003.3
書誌ID=2004174355 NCID=BA61795006
ヤマト国家の成立 : 雄略朝と継体朝の政権 / 和田萃著 ; 和田萃, 辰巳和弘. 上野誠鼎談
東京 : 文英堂 , 2010.12. - (新・古代史検証日本国の誕生 / 上田正昭監修 ; 3)
書誌ID=2004183338 NCID=BB04558119
古代日本の文字世界 / 平川南編 ; 稲岡耕二 [ほか著]
東京 : 大修館書店 , 2000.4
書誌ID=2003379700 NCID=BA46402709
古代葛城とヤマト政権 / 網干善教 [ほか著] ; 御所市教育委員会編
東京 : 学生社 , 2003.5
書誌ID=2003602560 NCID=BA61996460
古代葛城とヤマト政権 / 御所市教育委員会編 ; 網干善教 [ほか著]
増補版. - 東京 : 学生社 , 2012.7
書誌ID=2004282670 NCID=BB09755456
古代大和の謎 / 大和文化会編 ; 網干善教 [ほか] 著
東京 : 学生社 , 2010.3
書誌ID=2004174354 NCID=BB01562197