大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #矢部 良明)
該当件数:26件
世界をときめかした伊万里焼 / 矢部良明著
東京 : 角川書店 , 2000.12
書誌ID=2003423943 NCID=BA50555849
食・花・酒とやきもの : 日本人が育てた用の美 / 矢部良明著
東京 : 日経BP社 , 1997.10. - [東京] : 日経BP出版センター(発売) , 1997.10. - (日経アートブックス ; 2)
書誌ID=2003285426 NCID=BA33572466
千利休の創意 : 冷・凍・寂・枯からの飛躍 / 矢部良明著
東京 : 角川書店 , 1995.12
書誌ID=2003299249 NCID=BN13986151
やきものの鑑賞基礎知識 / 矢部良明編
3版. - 東京 : 至文堂 , 1996.2
書誌ID=2003299263 NCID=BN13962539
染付と色絵磁器 / 矢部良明著
東京 : 小学館 , 1991.8. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 18)
書誌ID=2002652930 NCID=BN06529309
元の染付 / 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1974.12. - (陶磁大系 ; 41)
書誌ID=2002298596 NCID=BN02985962
タイ ベトナムの陶磁 / 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1978.8. - (陶磁大系 ; 47)
書誌ID=2002298874 NCID=BN02988745
日本やきもの史 : カラー版
東京 : 美術出版社 , 1998.10
書誌ID=2003390723 NCID=BA37948122
4版. - 東京 : 至文堂 , 1997.12
書誌ID=2003398563 NCID=BA38258006
日本陶磁の一万二千年 : 渡来の技 独創の美 / 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1994.1
書誌ID=2003069787 NCID=BN10274788
柿右衛門 / 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1989.9. - (日本陶磁大系 / 小山冨士夫[ほか]編 ; 20)
書誌ID=2003064446 NCID=BN03879949
すぐわかる茶の湯の美術 / 矢部良明著
東京 : 東京美術 , 2002.3
書誌ID=2003494810 NCID=BA56366485
角川日本陶磁大辞典 / 矢部良明編集代表
東京 : 角川書店 , 2002.8
書誌ID=2003513490 NCID=BA58288575
エピソードで綴る戦国武将茶の湯物語 / 矢部良明著
京都 : 宮帯出版社 , 2014.1
書誌ID=2004460041 NCID=BB14739007
中国陶磁の八千年 : 乱世の峻厳美・泰平の優美 / 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1992.3
書誌ID=2003025109 NCID=BN0747029X
東京 : 至文堂 , 1993.5
書誌ID=2003054108 NCID=BN09220668
中国の陶磁 / 矢部良明, 今井敦編著
東京 : 講談社 , 2000.2. - (やきもの名鑑 ; 6)
書誌ID=2003373927 NCID=BA45748366
薩摩 / 岡田喜一, 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1989.11. - (日本陶磁大系 / 小山冨士夫[ほか]編 ; 16)
書誌ID=2003064442 NCID=BN0403427X
伊万里 / 永竹威, 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1989.5. - (日本陶磁大系 / 小山冨士夫[ほか]編 ; 19)
書誌ID=2003064445 NCID=BN03718021
色絵磁器 / 北春千代, 鈴田由紀夫, 矢部良明編著
東京 : 講談社 , 1999.10. - (やきもの名鑑 ; 4)
書誌ID=2003347983 NCID=BA43321316