大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #網野 善彦)
該当件数:217件
異形の王権
: 平凡社 , 199306. - (平凡社ライブラリー 10)
書誌ID=MC00354069
無縁・公界・楽 増補 : 日本中世の自由と平和
: 平凡社 , 199606. - (平凡社ライブラリー 150)
書誌ID=MC00354104
網野善彦著作集 / 網野善彦著
別巻. - 東京 : 岩波書店 , 2007-2009
書誌ID=2003724921 NCID=BA81810496
中世民衆の生業と技術 / 網野善彦著
東京 : 東京大学出版会 , 2001.2
書誌ID=2003943333 NCID=BA50998941
漂泊と定着 : 定住社会への道 / 網野善彦著者代表
普及版. - 東京 : 小学館 , 1995.2. - (日本民俗文化大系 ; 6)
書誌ID=2003918833 NCID=BN11951010
日本中世の百姓と職能民 / 網野善彦著
東京 : 平凡社 , 2003.6. - (平凡社ライブラリー ; 468)
書誌ID=2003983662 NCID=BA62350606
里の国の中世 : 常陸・北下総の歴史世界 / 網野善彦著
東京 : 平凡社 , 2004.9. - (平凡社ライブラリー ; 512)
書誌ID=2004009444 NCID=BA68588804
蒙古襲来 / 網野善彦著
東京 : 小学館 , 2001.1. - (小学館文庫)
書誌ID=2004009640 NCID=BA5038508X
日本社会と天皇制 / 網野善彦[著]
東京 : 岩波書店 , 1988.2. - (岩波ブックレット ; No.108)
書誌ID=2003895508 NCID=BN0192655X
女性の社会的地位再考 / 網野善彦著
東京 : 御茶の水書房 , 1999.9. - (神奈川大学評論ブックレット ; 1)
書誌ID=2003935036 NCID=BA43613457
列島社会の多様性 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2007.6. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第15巻)
書誌ID=2003729069 NCID=BA82108895
転換期としての鎌倉末・南北朝期 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2007.11. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第6巻)
書誌ID=2004037408 NCID=BA83802251
職人歌合 / 網野善彦著
東京 : 平凡社 , 2012.5. - (平凡社ライブラリー ; 763)
書誌ID=2004236731 NCID=BB09154296
中世再考 : 列島の地域と社会 / 網野善彦 [著]
東京 : 講談社 , 2000.11. - (講談社学術文庫 ; [1448])
書誌ID=2003394141 NCID=BA49077080
日本の歴史
東京 : 講談社 , 2000.10-2003.1
書誌ID=2003409871 NCID=BA48285672
「日本」とは何か / 網野善彦著
東京 : 講談社 , 2000.10. - (日本の歴史 ; 00)
書誌ID=2003422447 NCID=BA48286303
日本中世都市の世界 / 網野善彦著
東京 : 筑摩書房 , 2001.1. - (ちくま学芸文庫 ; [ア-17-1])
書誌ID=2003400943 NCID=BA50049821
荘園・公領の地域展開 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2009.1. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第4巻)
書誌ID=2004095684 NCID=BA88766304
歴史としての戦後史学 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2009.2. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第18巻)
書誌ID=2004099798 NCID=BA89111526
中世史料学の課題 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2009.6. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第14巻)
書誌ID=2004111707 NCID=BA90428257