大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 182.1)
該当件数:437件
日本仏教を捉え直す / 末木文美士, 頼住光子編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2018.3. - (放送大学教材 ; 1554972-1-1811)
書誌ID=2004446152 NCID=BB25664748
江戸の高僧伝説 / 堤邦彦著
東京 : 三弥井書店 , 2008.1
書誌ID=2004513488 NCID=BA84841623
日本人と民俗信仰 / 伊藤唯真著
京都 : 法藏館 , 2001.4
書誌ID=2004431702 NCID=BA51756427
日本仏教の射程 : 思想史的アプローチ / 池見澄隆, 斎藤英喜編著
京都 : 人文書院 , 2003.3
書誌ID=2004472714 NCID=BA61636319
近世仏教論 / 西村玲著
京都 : 法藏館 , 2018.1
書誌ID=2004449544 NCID=BB25580852
日本仏教の近世 / 大桑斉著
京都 : 法藏館 , 2003.3
書誌ID=2004523947 NCID=BA61895973
近世の仏教 : 華ひらく思想と文化 / 末木文美士著
東京 : 吉川弘文館 , 2010.7. - (歴史文化ライブラリー ; 300)
書誌ID=2004161563 NCID=BB02400226
民衆仏教思想史論 / 大桑斉著
東京 : ぺりかん社 , 2013.12
書誌ID=2004324762 NCID=BB14368404
国際社会と日本仏教 / 楠淳證, 中西直樹, 嵩満也編
東京 : 丸善出版 , 2020.1. - (龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 ; 17)
書誌ID=2004513772 NCID=BB29593426
近世の女性と仏教 / 菅原征子著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.7
書誌ID=2004480243 NCID=BB28485869
新仏教とは何であったか : 近代仏教改革のゆくえ / 中西直樹著
京都 : 法藏館 , 2018.12
書誌ID=2004472082 NCID=BB27435785
近代仏教というメディア : 出版と社会活動 / 大谷栄一著
東京 : ぺりかん社 , 2020.3
書誌ID=2004518533 NCID=BB30333466
日本仏教の展開とその造形 / 道元徹心編著
京都 : 法藏館 , 2020.2. - (龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 ; 15)
書誌ID=2004492611 NCID=BB3010587X
日本仏教と論義 / 楠淳證, 野呂靖, 亀山隆彦編
京都 : 法藏館 , 2020.2. - (龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 ; 13)
書誌ID=2004492610 NCID=BB30078482
日本古代の僧侶と寺院 / 牧伸行著
京都 : 法藏館 , 2011.4. - (日本仏教史研究叢書)
書誌ID=2004223298 NCID=BB05656678
日本中世の国家と仏教 / 佐藤弘夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2010.9. - (歴史文化セレクション)
書誌ID=2004184094 NCID=BB03371713
日本の仏教思想 : 原文で読む仏教入門 / 頼住光子著
東京 : 北樹出版 , 2010.11
書誌ID=2004188359 NCID=BB03800015
日本仏教と西洋世界 / 嵩満也, 吉永進一, 碧海寿広編
京都 : 法藏館 , 2020.3. - (龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 ; 12)
書誌ID=2004492607 NCID=BB29761815
日本の庶民仏教 / 五来重 [著]
東京 : 講談社 , 2020.6. - (講談社学術文庫 ; [2613])
書誌ID=2004493207 NCID=BB30876268
仏教婦人雑誌の創刊 / 岩田真美, 中西直樹編著
京都 : 法藏館 , 2019.2. - (竜谷大学仏教文化研究叢書 ; 36 . 「シリーズ」近代日本の仏教ジャーナリズム ; 第2巻)
書誌ID=2004472085 NCID=BB27881871