大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 204)
該当件数:491件
歴史の読み方 : 日本史と世界史を統一する / 岡田英弘著
東京 : 弓立社 , 2001.4
書誌ID=2003424275 NCID=BA51531358
世界を俯瞰する眼 : 比較社会史入門 / 樺山紘一著
東京 : 新書館 , 1999.1
書誌ID=2003315707 NCID=BA40217158
世界史原・総論 / 萩原純男著
東京 : 日本図書刊行会. - 東京 : 近代文芸社 (発売) , 1998.11
書誌ID=2003306555 NCID=BA39352291
多文明世界の構図 : 超近代の基本的論理を考える / 高谷好一著
東京 : 中央公論社 , 1997.1. - (中公新書 ; 1339)
書誌ID=2003207426 NCID=BN15778734
世界史とわたし : 文明を旅する / 梅棹忠夫著
東京 : 日本放送出版協会 , 1997.8. - (NHKブックス ; 800)
書誌ID=2003221868 NCID=BA31876197
歴史
1 - 4. - 東京 : ゆまに書房 , 1989.4. - (明治前期学術雑誌論文記事集成 / 渡辺正雄監修 ; 第9-12巻)
書誌ID=2002341286 NCID=BN0341286X
大類伸博士喜壽記念史學論文集 / 日本女子大學史學研究會編
東京 : 日本女子大学文学部史学研究室 , 1962.11
書誌ID=2003394915 NCID=BN13313718
知と教養の文明学 / 梅棹忠夫, 栗田靖之編
東京 : 中央公論社 , 1991.12
書誌ID=2003040010 NCID=BN07188247
歴史に気候を読む / 吉野正敏著
東京 : 学生社 , 2006.6
書誌ID=2003697583 NCID=BA77454219
歴史と政治の間 / 山内昌之著
東京 : 岩波書店 , 2006.7. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 135)
書誌ID=2003688376 NCID=BA77670010
文化における「歴史」 / 芦津丈夫 [ほか] 編
京都 : 日独文化研究所. - 京都 : 人文書院 (発売) , 2006.11. - (日独文化研究所シンポジウム)
書誌ID=2003726337 NCID=BA79756219
戰中戰後 / 田中正俊著
増訂版. - 東京 : 名著刊行会 , 2001.11
書誌ID=2003731848 NCID=BA54762335
なぜ国家は衰亡するのか / 中西輝政著
東京 : PHP研究所 , 1998.11. - (PHP新書 ; 061)
書誌ID=2003716590 NCID=BA38390954
文明の生態史観はいま / 梅棹忠夫編
東京 : 中央公論新社 , 2001.3. - (中公叢書)
書誌ID=2003618045 NCID=BA51422680
歴史における知の伝統と継承 / 小谷汪之編
東京 : 山川出版社 , 2005.4
書誌ID=2003645827 NCID=BA7196828X
陸と海と : 世界史的一考察 / カール・シュミット著 ; 生松敬三, 前野光弘訳
日の出町(東京都) : 慈学社出版. - 東京 : 大学図書 (発売) , 2006.10
書誌ID=2004067807 NCID=BA79125998
瀧川博士還暦記念論文集 / 滝川博士還暦記念論文集刊行委員会編
1 東洋史篇,2 日本史篇. - 上田 : 中沢印刷 , 1957.7
書誌ID=2004068061 NCID=BN08839974
誰も知らない世界と日本のまちがい : 自由と国家と資本主義 / 松岡正剛著
東京 : 春秋社 , 2007.12
書誌ID=2004109946 NCID=BA84206997
暴力の地平を超えて : 歴史学からの挑戦 / 須田努, 趙景達, 中嶋久人編
東京 : 青木書店 , 2004.5
書誌ID=2003596638 NCID=BA67272805
世界史を動かした「モノ」事典 / 宮崎正勝編著
東京 : 日本実業出版社 , 2002.12
書誌ID=2003560948 NCID=BA59834896