大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 321.3)
該当件数:261件
生きられた法の社会学 : 伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか / 金菱清著
東京 : 新曜社 , 2008.3
書誌ID=2004096433 NCID=BA85559234
法のデザイン : 創造性とイノベーションは法によって加速する / 水野祐著
東京 : フィルムアート社 , 2017.2
書誌ID=2004475322 NCID=BB23154252
法の経験的社会科学の確立に向けて : 村山眞維先生古稀記念 / ダニエル・H・フット, 濱野亮, 太田勝造編
東京 : 信山社 , 2019.3
書誌ID=2004468804 NCID=BB27850528
経済と法の原理論 : 宇野弘蔵の法律学 / 青木孝平著
東京 : 社会評論社 , 2019.8
書誌ID=2004478630 NCID=BB28834979
法社会学 / 村山眞維, 濱野亮著
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2019.3 . - (有斐閣アルマ ; Specialized)
書誌ID=2004478695 NCID=BB27914074
法律における階級鬪爭 : 同盟罷業權に關する若干の基礎的考察 / 平野義太郎著
東京 : 改造社 , 1925.3
書誌ID=2003352559 NCID=BN05478610
責任と法意識の人間科学 / 唐沢穣, 松村良之, 奥田太郎編著
東京 : 勁草書房 , 2018.1
書誌ID=2004442937 NCID=BB25426692
コモンズと法 / 日本法社会学会編
東京 : 有斐閣 , 2010.9 . - (法社会学 / 日本法社會學會編 ; 第73号)
書誌ID=2004188312 NCID=BB03474942
紛争と共感のリアリティ : 「リアリティの共有」に関する法社会学的考察 / 和田安弘著
堺 : 大阪公立大学共同出版会 , 2012.9
書誌ID=2004265964 NCID=BB10333102
契約社会 : 新しい人間社会の誕生 / 河正慶著
東京 : 日本教育訓練センター , 2012.4
書誌ID=2004250583 NCID=BB09263338
現代日本の法過程 : 宮澤節生先生古稀記念 = The legal process in contemporary Japan : a festschrift in honor of Professor Setsuo Miyazawa's 70th birthday / 上石圭一 [ほか] 編
上巻,下巻. - 東京 : 信山社 , 2017.5
書誌ID=2004421674 NCID=BB23687083
第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2012.5 . - (有斐閣アルマ ; Specialized)
書誌ID=2004250565 NCID=BB09163038
法と社会科学をつなぐ / 飯田高著
: electronic bk. - 東京 : 有斐閣 , 2016.2
書誌ID=MC00077895
振舞いとしての法 : 知と臨床の法社会学 / 西田英一, 山本顯治編
: electronic bk. - 京都 : 法律文化社 , 2016.2
書誌ID=MC00078172
法社会学 / 六本佳平著
: electronic bk. - 東京 : 有斐閣 , 1986.2
書誌ID=MC00070382
法社會學の基礎理論 / エールリッヒ [著] ; 川島武宜等譯
第1分冊 : electronic bk. - 訂正版. - 東京 : 有斐閣 , 1955.10 . - (法社會學叢書)
書誌ID=MC00070385
法社会学 / 村山真維, 濱野亮著
Specialized: electronic bk. - 第3版. - : 有斐閣 , 2019.3 . - (有斐閣アルマ)
書誌ID=MC00115026
: electronic bk. - 東京 : 勁草書房 , 2018.1
書誌ID=MC00118463
権利の言説 : 共同体に生きる自由の法 / 棚瀬孝雄著
東京 : 勁草書房 , 2002.4
書誌ID=2003448204 NCID=BA56750927
法理論のルーマン / 福井康太著
東京 : 勁草書房 , 2002.2
書誌ID=2003447771 NCID=BA55787637