大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 372.1)
該当件数:869件
昭和の教育 : その病理と診断 / 熊谷一乗著
東京 : 大和書房 , 1967. - (大和選書 ; 9)
書誌ID=2003859707 NCID=BN12890895
近世社會教育史の研究 / 石川謙著
東京 : 章華社 , 1934.4
書誌ID=2004536987 NCID=BN11047726
教育の社会史 / 辻本雅史編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2008.3. - (放送大学教材 ; 1520300-1-0811)
書誌ID=2004065469 NCID=BA85410037
日本教育への反省 / 楢崎浅太郎著
東京 : 成美堂書店 , 1938.7
書誌ID=2004344056 NCID=BN03729083
戦後教育史の断面 : 子どもはモルモットじゃない / 教育ジャーナリストの会編
東京 : 国土社 , 1957.11
書誌ID=2003856616 NCID=BN11174971
昭和初期の教育運動 / 黒滝チカラ,伊藤忠彦編
京都 : 三一書房 , 1960.11. - (日本教育運動史 ; 第2巻)
書誌ID=2003856933 NCID=BN04617813
我國教育の進展 / 日本統計普及會編
東京 : 日本統計普及會 , 1928.3. - (時事統計圖集 ; [第1卷]第9輯)
書誌ID=2004439529 NCID=BN14194705
育英文範 / 龜谷省軒編
1,2. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6. - (明治初期教育稀覯書集成 / 唐沢富太郎編集 ; 第3輯)
書誌ID=2004493490 NCID=BN01568245
訓蒙窮理問答 / 後藤達三編述
第1冊,第2冊,第3冊. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6. - (明治初期教育稀覯書集成 / 唐沢富太郎編集 ; 第3輯)
書誌ID=2004493491 NCID=BN01568788
初學人身窮理 / [カットル著] ; 松山楝菴, 森下岩楠譯
上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6. - (明治初期教育稀覯書集成 / 唐沢富太郎編集 ; 第3輯)
書誌ID=2004493492 NCID=BN01569099
小學人體部分問答 / 小野田虎太著
東京 : 雄松堂書店 , 1982.6. - (明治初期教育稀覯書集成 / 唐沢富太郎編集 ; 第3輯)
書誌ID=2004493493 NCID=BN0158015X
文部省新訂地球儀略解 / 松井惟利編輯
巻1. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6. - (明治初期教育稀覯書集成 / 唐沢富太郎編集 ; 第3輯)
書誌ID=2004493494 NCID=BN01580499
小學博物指教 / 青木輔清遍述
書誌ID=2004493495 NCID=BN01580692
博物小学金石篇 / 天野皎著
書誌ID=2004493496 NCID=BN01583205
繪入智慧の環 / 古川正雄著 ; 八田小雲畫
初編 上 詞の巻 [1],初編 下 詞の巻 [2]. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6. - (明治初期教育稀覯書集成 / 唐沢富太郎編集 ; 第3輯)
書誌ID=2004493498 NCID=BN01583941
師範教授小學生徒必携 / 松川半山著
書誌ID=2004493499 NCID=BN01584503
小學校教員心得 / 弘田均編纂
書誌ID=2004493500 NCID=BN01585437
近世女大學 / 土居光華編
書誌ID=2004493501 NCID=BN01585696
文明論女大學 / 土居光華編
書誌ID=2004493502 NCID=BN01586826
天變地異 / 小幡篤次郎著
書誌ID=2004493503 NCID=BN01586994