大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 375.1)
該当件数:331件
アクティブラーニングが授業と生徒を変える / 小林昭文著
東京 : 産業能率大学出版部 , 2015.4. - (アクティブラーニング入門 / 小林昭文著)
書誌ID=2004375699 NCID=BB18497781
授業の見方 : 「主体的・対話的で深い学び」の授業改善 / 沢井陽介著
東京 : 東洋館出版社 , 2017.7
書誌ID=2004433483 NCID=BB23956844
学力向上作戦 : 「学力の質」と「向上の戦略」 / 小島宏著
東京 : 教育出版 , 2006.5
書誌ID=2004513449 NCID=BA77243494
授業づくりの考え方 : 小学校の模擬授業とリフレクションで学ぶ / 渡辺貴裕著
東京 : くろしお出版 , 2019.1
書誌ID=2004477776 NCID=BB27541137
中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 / 文部科学省 [編]
国語編,社会編. - 東京 : 東洋館出版社 , 2018.3
書誌ID=2004470470 NCID=BB25845684
小学校学習指導要領の読み方・使い方 : 「術」「学」で読み解く教科内容のポイント / 大森直樹, 中島彰弘編著
2017. - 東京 : 明石書店 , 2017.8
書誌ID=2004449581 NCID=BB24393408
中学校学習指導要領の読み方・使い方 : 「術」「学」で読み解く教科内容のポイント / 大森直樹, 中島彰弘編著
2017. - 東京 : 明石書店 , 2017.9
書誌ID=2004449585 NCID=BB2439350X
インプロをすべての教室へ : 学びを革新する即興ゲーム・ガイド / キャリー・ロブマン, マシュー・ルンドクゥイスト著 ; ジャパン・オールスターズ訳
東京 : 新曜社 , 2016.5
書誌ID=2004517827 NCID=BB21355413
ワークで学ぶ教育の方法と技術 / 小室弘毅, 齋藤智哉編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.10
書誌ID=2004506168 NCID=BB2919573X
「学びの責任」は誰にあるのか : 「責任の移行モデル」で授業が変わる / ダグラス・フィッシャー, ナンシー・フレイ [著] ; 吉田新一郎訳
東京 : 新評論 , 2017.11
書誌ID=2004439220 NCID=BB24932025
図解アクティブラーニングがよくわかる本 / 小林昭文監修
東京 : 講談社 , 2016.7. - (健康ライブラリー ; スペシャル)
書誌ID=2004432639 NCID=BB21766633
なってみる学び : 演劇的手法で変わる授業と学校 / 渡辺貴裕, 藤原由香里編著
[東京] : 時事通信出版局. - 東京 : 時事通信社 (発売) , 2020.10
書誌ID=2004510522 NCID=BC03142724
教育の方法と技術 : 主体的・対話的で深い学びをつくるインストラクショナルデザイン / 稲垣忠編著
京都 : 北大路書房 , 2019.3
書誌ID=2004479750 NCID=BB27964764
高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説 / 文部科学省 [著]
公民編,理数編,特別活動編. - 東京 : 東京書籍 , 2019.3-
書誌ID=2004522155 NCID=BB28018761
インストラクショナルデザイン理論とモデル : 学習者中心の教育を実現する / C.M.ライゲルース, B.J.ビーティ, R.D.マイヤーズ編
京都 : 北大路書房 , 2020.7
書誌ID=2004524390 NCID=BB31640766
残された酸素ボンベ : 主体的・対話的で深い学びのための科学と社会をつなぐ推理ゲームの使い方 / 標葉靖子, 福山佑樹, 江間有沙著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2020.1
書誌ID=2004525837 NCID=BB29816939
教科の「深い学び」を実現するパフォーマンス評価 : 「見方・考え方」をどう育てるか / 西岡加名恵, 石井英真編著
東京 : 日本標準 , 2019.3
書誌ID=2004532189 NCID=BB28113285
言語少数派の子どもの概念発達を促す教科学習支援 : 母語と日本語が融合したことばのやり取り / 滑川恵理子著
東京 : ココ出版 , 2019.2. - (日本語教育学の新潮流 ; 24)
書誌ID=2004475591 NCID=BB2799454X
深い学びを紡ぎだす : 教科と子どもの視点から / グループ・ディダクティカ編
東京 : 勁草書房 , 2019.1
書誌ID=2004467957 NCID=BB2766009X
先生のための百科事典ノート : この一冊で授業が変わる! / 赤木かん子著
東京 : ポプラ社 , 2012.2
書誌ID=2004265772 NCID=BB0844037X