大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 380.4)
該当件数:123件
21世紀の民俗学 / 畑中章宏著
東京 : Kadokawa , 2017.7
書誌ID=2004451884 NCID=BB2417845X
身体とアイデンティティ / 礫川全次著
東京 : 批評社 , 2008.12. - (歴史民俗学資料叢書 ; 解説編3)
書誌ID=2004454713 NCID=BA88306122
フォークロリズムから見た今日の民俗文化 / 河野眞著
東京 : 創土社 , 2012.3
書誌ID=2004245107 NCID=BB08905961
民族史学の方法 / 木代修一先生喜寿記念論文集編集委員会編
東京 : 雄山閣出版 , 1977.8. - (木代修一先生喜寿記念論文集 ; 3)
書誌ID=2003600145 NCID=BN04412468
民俗伝承学の視点と方法 : 新しい歴史学への招待 / 新谷尚紀編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.12
書誌ID=2004471126 NCID=BB27247107
心意と信仰の民俗 / 筑波大学民俗学研究室編
東京 : 吉川弘文館 , 2001.12
書誌ID=2003447310 NCID=BA54745620
「糞尿」大全 / 柳内伸作著
東京 : データハウス , [2005.8]
書誌ID=2003671699 NCID=BA74450288
死体と戦争 / 下川耿史著
東京 : 筑摩書房 , 2004.2. - (ちくま文庫)
書誌ID=2003590017 NCID=BA65791958
新考山の人生 : 柳田國男からの宿題 / 千葉徳爾著
東京 : 古今書院 , 2006.1
書誌ID=2004310917 NCID=BA75210315
宮本常一 / 宮本常一著
東京 : 筑摩書房 , 2008.8. - (ちくま日本文学 ; 022)
書誌ID=2004073563 NCID=BA86791912
記憶すること・記録すること : 聞き書き論ノート / 香月洋一郎著
東京 : 吉川弘文館 , 2002.10. - (歴史文化ライブラリー ; 145)
書誌ID=2003524849 NCID=BA58773129
都市と境界の民俗 / 筑波大学民俗学研究室編
書誌ID=2003447311 NCID=BA54745358
神々の精神史 / 小松和彦 [著]
東京 : 講談社 , 1997.5. - (講談社学術文庫 ; [1279])
書誌ID=2003209350 NCID=BA30425975
神話と民俗のかたち / 井本英一著
東京 : 東洋書林 , 2007.12
書誌ID=2004042531 NCID=BA84221265
渚の思想 / 谷川健一著
東京 : 晶文社 , 2004.12
書誌ID=2004010924 NCID=BA69910753
境界の発生 / 赤坂憲雄 [著]
東京 : 講談社 , 2002.6. - (講談社学術文庫 ; 1549)
書誌ID=2003471605 NCID=BA57169413
孤猿随筆 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 2011.3. - (岩波文庫 ; 青(33)-138-9)
書誌ID=2004190680 NCID=BB05183736
性食考 / 赤坂憲雄著
東京 : 岩波書店 , 2017.7
書誌ID=2004433094 NCID=BB2414226X
性と年齢の人類学 : 高橋統一先生古稀記念論文集 / 清水浩昭, 芳賀正明, 松本誠一編
東京 : 岩田書院 , 1998.7
書誌ID=2003302818 NCID=BA37181085
海上の道 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 2005.7. - (ワイド版岩波文庫 ; 257)
書誌ID=2003663627 NCID=BA72698136