大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 453.21)
該当件数:58件
日本被害地震総覧 : [416]-2001 / 宇佐美龍夫著
最新版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2003.4
書誌ID=2003645047 NCID=BA61975755
日本の地震地図 / 岡田義光著
決定新版. - 東京 : 東京書籍 , 2019.4
書誌ID=2004508950 NCID=BB28057355
南海トラフ・首都直下地震対応版. - 東京 : 東京書籍 , 2014.8
書誌ID=2004353192 NCID=BB16316252
ナイフル工学雑考 / 杉村義広著
東京 : 総合土木研究所 , 2014.7
書誌ID=2004355417 NCID=BB16310460
千年震災 : 繰り返す地震と津波の歴史に学ぶ / 都司嘉宣著
東京 : ダイヤモンド社 , 2011.5
書誌ID=2004218100 NCID=BB05902195
東日本大震災後版. - 東京 : 東京書籍 , 2012.1
書誌ID=2004294569 NCID=BB0784255X
日本人はどんな大地震を経験してきたのか : 地震考古学入門 / 寒川旭著
東京 : 平凡社 , 2011.11. - (平凡社新書 ; 614)
書誌ID=2004244849 NCID=BB07369644
歴史のなかの地震・噴火 : 過去がしめす未来 / 加納靖之 [ほか] 著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.3
書誌ID=2004518430 NCID=BC05967143
地盤は悪夢を知っていた : 地盤に残る地震痕跡 / 地盤と地形に刻まれた地震・災害痕跡データの公開促進小委員会編
東京 : 土木学会. - 東京 : 丸善出版(発売) , 2021.7. - (地震工学シリーズ ; 001)
書誌ID=2004533375 NCID=BC09289576
地震列島と原発 : 首都直下、東海、東南海、南海地震に備える
東京 : ニュートンプレス , 2012.2. - (NEWTONムック). - (ニュートン別冊)
書誌ID=2004244822 NCID=BB08029131
日本被害地震総覧 : 599-2012 / 宇佐美龍夫 [ほか] 著
東京 : 東京大学出版会 , 2013.9
書誌ID=2004301123 NCID=BB13504198
地震と噴火の日本史 / 伊藤和明著
東京 : 岩波書店 , 2002.8. - (岩波新書 ; 新赤版 798)
書誌ID=2003476509 NCID=BA58250721
地震 : "なまず"の活動史 / 寒川旭著
東京 : 大巧社 , 2001.9. - (日本を知る)
書誌ID=2003443991 NCID=BA53237158
地震のはなし / 茂木清夫著
東京 : 朝倉書店 , 2001.10
書誌ID=2003444021 NCID=BA53858621
地震の日本史 : 大地は何を語るのか / 寒川旭著
東京 : 中央公論新社 , 2007.11. - (中公新書 ; 1922)
書誌ID=2004042960 NCID=BA83846905
増補版. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.5. - (中公新書 ; 1922)
書誌ID=2004197960 NCID=BB05734771
秀吉を襲った大地震 : 地震考古学で戦国史を読む / 寒川旭著
東京 : 平凡社 , 2010.1. - (平凡社新書 ; 504)
書誌ID=2004148204 NCID=BB00785516
昭和58年(1983年)日本海中部地震調査報告書
〔東京〕 : 自治省消防庁 , 1983.11
書誌ID=2004508440 NCID=BN02692807
東京 : 東京書籍 , 2004.6
書誌ID=2003625362 NCID=BA67264319
日本の地震活動 : 被害地震から見た地域別の特徴 / 地震調査研究推進本部地震調査委員会編
第2版. - [東京] : [文部科学省地震調査研究推進本部地震調査委員会] , 2009.3
書誌ID=2004216209 NCID=BB05641353