大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: 910.4)
該当件数:313件
国文学の誕生 / 藤井貞和著
東京 : 三元社 , 2000.5
書誌ID=2004463478 NCID=BA47280389
文学テクストをめぐる心の表象 : 源氏物語から国語教育まで / 諏訪園純著
東京 : 武蔵野書院 , 2017.10
書誌ID=2004436933 NCID=BB24899848
京極派と女房 / 岩佐美代子著
東京 : 笠間書院 , 2017.10
書誌ID=2004436934 NCID=BB24768828
國文學論究 / 金澤庄三郎, 折口信夫編
東京 : 高遠書房. - 東京 : 森山書店(発売) , 1934.7
書誌ID=2003858762 NCID=BN10694284
サイエンス・ライターが古文のプロに聞くこんなに深い日本の古典 / 黒澤弘光, 竹内薫著
東京 : 筑摩書房 , 2019.10. - (ちくま文庫 ; [く-32-1])
書誌ID=2004482035 NCID=BB29016331
古典の未来学 : projecting classicism / 荒木浩編
東京 : 文学通信 , 2020.10
書誌ID=2004508303 NCID=BC03372280
越境する日本文学研究 : カノン形成・ジェンダー・メディア / ハルオ・シラネ編
東京 : 勉誠出版 , 2009.5
書誌ID=2004122991 NCID=BA90150820
つらい時、いつも古典に救われた / 清川妙著 ; 早川茉莉編
東京 : 筑摩書房 , 2012.2. - (ちくま文庫 ; [き-35-1])
書誌ID=2004228205 NCID=BB0840031X
古典の精髄 / 林和利編
京都 : 世界思想社 , 2009.9. - (Sekaishiso seminar)
書誌ID=2004139771 NCID=BA91323673
性愛の日本中世 / 田中貴子著
東京 : 筑摩書房 , 2004.11. - (ちくま学芸文庫 ; [タ-22-2])
書誌ID=2003616658 NCID=BA69498864
恋する人文学 : 知をひらく22の扉 / 二松學舍大学文学部国文学科編
東京 : 翰林書房 , 2016.3
書誌ID=2004438415 NCID=BB21022884
越境する言の葉 : 世界と出会う日本文学 : 日本比較文学会学会創立六〇周年記念論文集 / 日本比較文学会編
東京 : 彩流社 , 2011.6
書誌ID=2004212095 NCID=BB05937790
四季の創造 : 日本文化と自然観の系譜 / ハルオ・シラネ著 ; 北村結花訳
東京 : KADOKAWA , 2020.5. - (角川選書 ; 638)
書誌ID=2004500389 NCID=BB30610216
大衆文学への招待 / 荒正人, 武蔵野次郎編
東京 : 南北社 , 1959.11
書誌ID=2003856554 NCID=BN11009024
轉向文學論 / 本多秋五著
東京 : 未来社 , 1957.8
書誌ID=2004469950 NCID=BN11016879
鑑賞と批評 / 吉田精一著
東京 : 至文堂 , 1962.5. - (日本文学新書)
書誌ID=2003858332 NCID=BN06156303
日本の文學への眼 / 三枝博音著
大阪 : 朝日新聞社 , 1942.6
書誌ID=2003616989 NCID=BN05768745
前近代の可能性 : 近世文学試論 / 廣末保著
東京 : 未来社 , 1960.2
書誌ID=2003856723 NCID=BN10809003
日本近代文学 : 近代日本の社会機構と文学 / 小田切秀雄著
東京 : 青木書店 , 1955.6
書誌ID=2003854210 NCID=BN11022281
国語国文学論集 : 谷山茂教授退職記念 / 谷山茂教授退職記念事業実行委員会編
東京 : 塙書房 , 1972.12
書誌ID=2003603194 NCID=BN0447874X