大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(: KF35)
該当件数:302件
古代日本語の謎 / 江上波夫, 大野晋編
東京 : 毎日新聞社 , 1973.7
書誌ID=2003148439 NCID=BN01968764
室町時代言語の研究 : 抄物の語法 / 湯沢幸吉郎著
東京 : 風間書房 , 1981.2
書誌ID=2003892371
日本語史要講 / 小田勝著
名古屋 : 三恵社 , 2008.3
書誌ID=2004077167 NCID=BA86753629
原始日本語研究 : 日本語系統論への試み / 長田夏樹著
神戸 : 神戸学術出版 , 1972.12. - (神戸学術叢書 ; 2)
書誌ID=2003720073 NCID=BN00671409
標準語の成立事情 : 日本人の共通ことばはいかにして生まれたか / 真田信治著
東京 : PHP研究所 , 2001.9. - (PHP文庫)
書誌ID=2003982514 NCID=BA56660744
資料日本語史 / 沖森卓也編
東京 : 桜楓社 , 1991.2
書誌ID=2003898913 NCID=BN06165213
シンポジウム弥生文化と日本語 / 大野晋[ほか]著
東京 : 角川書店 , 1990.12
書誌ID=2003904638 NCID=BN06030779
ラホ日辞典の日本語 / 金沢大学法文学部国文学研究室編
本文篇 1-7,索引篇 1-4. - 金沢 : ラホ日辞典索引刊行会 , 1967.8-1973.11
書誌ID=2003867795 NCID=BN04310606
南から来た日本語 / 川本崇雄著
東京 : 三省堂 , 1978.11
書誌ID=2003870763 NCID=BN0067990X
古代日本語をあるく / 吉田金彦著
東京 : 弘文堂 , 1983.7
書誌ID=2003878062 NCID=BN0047922X
日本語の成立証明 : 「音韻変化の法則」と身体各部位名称・人称代名詞など / 朴炳植著
東京 : 情報センター出版局 , 1987.1
書誌ID=2003884269 NCID=BN02956793
国語史 / 佐藤喜代治編
上,下. - 東京 : 桜楓社 , 1970-1975
書誌ID=2003924831 NCID=BN04600898
国語語彙の歴史的研究 / 佐藤喜代治著
東京 : 明治書院 , 1971.11
書誌ID=2003924852 NCID=BN03516435
日本語の歴史 / 坂梨隆三, 月本雅幸編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2001.3. - (放送大学教材 ; 67582-1-0111)
書誌ID=2003414820 NCID=BA52388919
室町時代言語の研究 : 抄物の語法 / 湯澤幸吉郎著
東京 : 風間書房 , 1970.2
書誌ID=2003402125 NCID=BN00557276
吉利支丹語学の研究 / 土井忠生著
再版. - 大阪 : 靖文社 , 1943.8
書誌ID=2003404317 NCID=BN0348183X
吉田澄夫博士頌寿記念論文集 / 近代語学会編
東京 : 武蔵野書院 , 1987.2. - (近代語研究 / 近代語学会編 ; 第7集)
書誌ID=2004030472 NCID=BA8260384X
吉田澄夫博士追悼論文集 / 近代語学会編
東京 : 武蔵野書院 , 1990.9. - (近代語研究 / 近代語学会編 ; 第8集)
書誌ID=2004030477 NCID=BA82604161
徳川時代言語の研究 / 湯澤幸吉郎著
上方篇. - 東京 : 風間書房 , 1970.2
書誌ID=2004012642 NCID=BN04864663
国語史要説 / 金田弘,宮腰賢編著
東京 : 秀英出版 , 1987.4
書誌ID=2004017571 NCID=BN02071049