大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #伝染病予防)
該当件数:35件
伝染病予防必携 / 重松逸造 [ほか] 編集
東京 : 日本公衆衛生協会 , 1970.3
書誌ID=2003397635 NCID=BN11406104
予防接種 / 船川幡夫, 金子義徳編
第2版. - 東京 : 医学書院 , 1970.8
書誌ID=2003399970 NCID=BN0235702X
疫学の基礎知識 / 松田心一著
東京 : 第一出版 , 1958
書誌ID=2003403175 NCID=BN09767992
予防接種の手びき / 木村三生夫,平山宗宏編著
改訂・第5版. - 東京 : 近代出版 , 1987.7
書誌ID=2003380423 NCID=BN03640897
予防接種ハンドブック
改訂第4版. - 東京 : 日本医事新報社出版局 , 1983.6
書誌ID=2003380424 NCID=BN07278496
東京 : 日本医事新報社 , 1978.5
書誌ID=2003302149 NCID=BN04878023
予防接種副反応に係る総合的調査研究報告書
昭和55年3月:[昭和54年度]. - [出版地不明] : 予防接種研究班 : 予防接種リサーチセンター , 1980.3
書誌ID=2003302143 NCID=BN13641932
予防接種による副反応の発生機序に関する研究班報告書
昭和54年3月:[昭和53年度]. - [出版地不明] : 予防接種研究班 : 予防接種リサーチセンター , 1979.3
書誌ID=2003302145 NCID=BN13642094
予防接種制度に関する文献集 : 予防接種副反応を中心として
1,7,30. - 東京 : 予防接種リサーチセンター , 1969-
書誌ID=2003324760 NCID=BA41150540
伝染病予防必携 / 重松逸造〔ほか〕編集
第2版. - 東京 : 日本公衆衛生協会 , 1977.9
書誌ID=2003167671 NCID=BN05669233
疫学とその応用 / 金光正次[ほか]共著
東京 : 南山堂 , 1966.10
書誌ID=2003167662 NCID=BN00561921
予防接種の正しい知識 : 最近の知見と動向をめぐって / 木村三生夫著
改訂第2版. - 東京 : 金原出版 , 1980. - (金原医学新書 ; 19)
書誌ID=2002512932 NCID=BN05129327
小児の予防接種 / 木村三生夫編集企画
東京 : 金原出版 , 1982.4. - (小児科MOOK / 馬場一雄, 小林登編集主幹 ; no.23)
書誌ID=2003282803 NCID=BN02112678
予防接種 : その効果と副作用 / 福見秀雄著
東京 : 保健同人社 , 1971.9. - (保健同人選書)
書誌ID=2003251649 NCID=BN03724862
予防接種法 : 逐条解説 / 炭谷茂,堀之内敬共著
東京 : ぎょうせい , 1978.8
書誌ID=2003343056 NCID=BN01117789
感染症予防必携 / 山崎修道[ほか]編集
2刷. - 東京 : 日本公衆衛生協会 , 2000.4
書誌ID=2003447788 NCID=BA47849739
予防接種 / 船川幡夫,金子義徳編
東京 : 医学書院 , 1967
書誌ID=2003399973 NCID=BN11132825
病院内感染の管理 / アメリカ病院協会編 ; 土屋俊夫,中村雅子訳
東京 : 医学書院 , 1965
書誌ID=2003380468 NCID=BN13253842
子どもの予防接種 : 何を、どう受ける? / 毛利子来 [著]
東京 : 岩波書店 , 1994.3. - (岩波ブックレット ; no.340)
書誌ID=2003909137 NCID=BN10490477
疾病予防概説 / 野辺地慶三著
東京 : 光生館 , 1961.10
書誌ID=2003358694 NCID=BN14726101