大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #児童)
該当件数:514件
いま、子どもの放課後はどうなっているのか / 深谷昌志, 深谷和子, 高旗正人編
京都 : 北大路書房 , 2006.5
書誌ID=2003716687 NCID=BA77097483
希望としての子ども / 中野光[著]
東京 : 岩波書店 , 1992.10. - (岩波ブックレット ; No.275)
書誌ID=2003904627 NCID=BN08217497
子どもたちは今を生きのびられるか / 栗坪良樹 [著]
東京 : 岩波書店 , 1998.8. - (岩波ブックレット ; No.460)
書誌ID=2003923361 NCID=BA37165985
「漫畫繪本に就て」の座談會速記録 / 日本兒童繪本出版協會著
[東京] : 大空社 , 1987.10. - (児童文化叢書 / 上笙一郎, 冨田博之編集 ; [第2期] 22-1)
書誌ID=2004239649 NCID=BN02664663
低年齢少年の価値観等に関する調査 / 総務庁青少年対策本部 [編]
[東京] : 総務庁青少年対策本部 , 2000.12
書誌ID=2003407826 NCID=BA50419523
子どもと空間 / 葉山勉編
京都 : 京都精華大学創造研究所 , 2001.3. - (京都精華大学創造研究所ライブラリー ; 3)
書誌ID=2003418112 NCID=BA52376170
漂白される子供たち : その眼に映った都市へ / 野田正彰著
改装版. - 東京 : 情報センター出版局 , 1989.7
書誌ID=2004052072 NCID=BN05419258
都市の兒童 / Reginald A. Bray[著] ; [留岡幸助譯] ; 大日本文明協會編
東京 : 大日本文明協會事務所 , 1914.7
書誌ID=2003736669 NCID=BN07105523
子どもの生活習慣と生活体験の研究 : 教育臨床学入門 / 村越晃著
東京 : 一藝社 , 2009.2
書誌ID=2004147589 NCID=BA89284717
放課後の子どもたち / 斎藤次郎著
東京 : 岩波書店 , 1983.9. - (子どもと教育を考える ; 4)
書誌ID=2004381133 NCID=BN02798921
こどもとことば / 丸山久子著
東京 : 堺屋図書 , 1984.4
書誌ID=2003908497 NCID=BN06223648
日本の子どもたち : 生活と意識 / NHK放送世論調査所編
東京 : 日本放送出版協会 , 1980.8
書誌ID=2004448626 NCID=BN02781496
変貌する子ども世界 : 子どもパワーの光と影 / 本田和子著
東京 : 中央公論新社 , 1999.7. - (中公新書 ; 1484)
書誌ID=2003338035 NCID=BA42307058
子ども / 向坊隆著者代表
東京 : 東京大学出版会 , 1979.11. - (東京大学公開講座 ; 30)
書誌ID=2003293566 NCID=BN00404388
「子ども」の消滅 / 斎藤次郎著
東京 : 雲母書房 , 1998.6
書誌ID=2003333205 NCID=BA36344774
子どもが子どもだったころ / 毛利子来, 橋本治著
東京 : 集英社 , 1998.11
書誌ID=2003318959 NCID=BA38847255
子供! : 10歳から15歳を中心に174人の子供たちが語る / スタジオ・アヌー編
東京 : 晶文社 , 1985.7
書誌ID=2003185594 NCID=BN00828792
駄菓子屋楽校 : 小さな店の大きな話・子どもがひらく未来学 / 松田道雄著
東京 : 新評論 , 2002.7
書誌ID=2003560974 NCID=BA58466185
急がされる子どもたち / デイヴィッド・エルカインド著 ; 戸根由紀恵訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2002.4
書誌ID=2003490570 NCID=BA56669013
子どもという不安 : 情報社会の「リアル」 / 山下恒男著
東京 : 現代書館 , 1993.7
書誌ID=2003075079 NCID=BN09565794