大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #历史)
該当件数:71,647件
歴史・人物・決断 / 猪木正道著
東京 : 力富書房 , 1985.7. - (猪木正道著作集 / 高坂正尭 [ほか] 編 ; 第4巻)
書誌ID=2003322024 NCID=BN04193819
Gender History in China / edited by Masako Kohama and Linda Grove
: hbk. - Kyoto : Kyoto University Press. - Tokyo : Trans Pacific Press , 2021
書誌ID=2004516303 NCID=BC05952022
辽朝史稿 = History of the Liao / 任爱君著
兰州 : 甘肃民族出版社 , 2012.8. - (中国北方古代少数民族历史文化丛书 / 郑炳琳, 杨富学主编)
書誌ID=2004281992 NCID=BB12492333
河内 : 社会・文化・医療 / 森田康夫著
大阪 : 和泉書院 , 2001.9. - (上方文庫 ; 23)
書誌ID=2003427633 NCID=BA53656219
仏教美術史論 / 百橋明穂著
東京 : 中央公論美術出版 , 2000.2
書誌ID=2003376584 NCID=BA45584779
誘惑する歴史 : 誤用・濫用・利用の実例 / マーガレット・マクミラン著 ; 真壁広道訳
東京 : えにし書房 , 2014.12
書誌ID=2004416118 NCID=BB17755746
歴史の工房 : 英国で学んだこと / 草光俊雄 [著]
東京 : みすず書房 , 2016.12
書誌ID=2004421071 NCID=BB22776880
概説日本語の歴史 / 佐藤武義編著
東京 : 朝倉書店 , 1995.10
書誌ID=2003572965 NCID=BN13241741
日本の化学百年史 : 化学と化学工業の歩み / 日本化学会編
東京 : 東京化学同人 , 1978.3
書誌ID=2003035322 NCID=BN07141811
日本のデザイン運動 : インダストリアルデザインの系譜 / 出原栄一著
増補版. - 東京 : ぺりかん社 , 1992.5
書誌ID=2003027272 NCID=BN08377733
初期浮世絵と歌舞伎 : 役者絵に注目して / 武藤純子著
東京 : 笠間書院 , 2005.2
書誌ID=2003659743 NCID=BA71643241
膨張する東京市 / 東京都編
東京 : 東京都 : 東京都公文書館 , 2004.3. - (都史資料集成 / 東京都編 ; 第4巻)
書誌ID=2003589550 NCID=BA66373410
日本家族法史論 : 日本における家族法の変遷とその実態についての一研究 / 小林忠正著
東京 : 成文堂 , 2003.12
書誌ID=2003591259 NCID=BA65258643
伝統と革新 : 日本思想史の探究 / 石毛忠編
東京 : ぺりかん社 , 2004.3
書誌ID=2003591943 NCID=BA66329394
中国仏教美術と漢民族化 : 北魏時代後期を中心として / 八木春生著
京都 : 法藏館 , 2004.2
書誌ID=2003593029 NCID=BA6697769X
歴史の読み方 : 対談書評 / 粕谷一希編
東京 : 筑摩書房 , 1992.1
書誌ID=2003039455 NCID=BN07253065
美術を支えるもの / 木下直之編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 6)
書誌ID=2003645572 NCID=BA71762229
国家史 / 宮地正人 [ほか] 編
東京 : 山川出版社 , 2006.8. - (新体系日本史 ; 1)
書誌ID=2003698609 NCID=BA78171093
ジェンダー史を学ぶ / 長野ひろ子著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.11
書誌ID=2003718846 NCID=BA79087141
アメリカで日本のアニメは、どう見られてきたか? / 草薙聡志著
小金井 : 徳間書店スタジオジブリ事業本部 , 2003.7
書誌ID=2003589093 NCID=BA63188434