大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #土器)
該当件数:243件
古墳出現期土器の研究 / 川村浩司著
東京 : 高志書院 , 2003.12
書誌ID=2003583397 NCID=BA65142081
土器の考古学 / 小林達雄 [ほか] 著
東京 : 学生社 , 2007.12. - (暮らしの考古学シリーズ ; 1)
書誌ID=2004048864 NCID=BA8438388X
中世土器研究序論 / 橋本久和著
京都 : 真陽社 , 1992.12
書誌ID=2003058810 NCID=BN08940107
縄文土器をつくる / 後藤和民著
東京 : 中央公論社 , 1980.7. - (中公新書 ; 582)
書誌ID=2003146366 NCID=BN00340897
世界の土器づくり / 佐々木幹雄, 齋藤正憲編
東京 : 同成社 , 2005.12
書誌ID=2003672782 NCID=BA74869477
土師式土器集成 / 杉原荘介, 大塚初重編
本編 1 前期 - 図版 4. - 東京 : 東京堂出版 , 1971-1974
書誌ID=2003602902 NCID=BN02752148
土器製作基礎的研究 / 大山柏著
東京 : 第一書房 , 1985.6. - (復刻日本考古学文献集成 ; 2期 5)
書誌ID=2003609458 NCID=BN0582704X
日本先史土器の縄紋 / 山内清男著
東京 : 先史考古学会 , 1979.11
書誌ID=2003603679 NCID=BN07234151
注口土器の集成研究 / 鈴木克彦著
東京 : 雄山閣 , 2007.2
書誌ID=2003721457 NCID=BA8092481X
スピリットの器 : プエブロ・インディアンの大地から / 徳井いつこ著
東京 : 地湧社 , 1992.10
書誌ID=2003905557 NCID=BN08445957
縄文土器を読む = Reading the Jomon pots / 小林達雄編 ; 石井匠 [ほか] 著
東京 : アム・プロモーション , 2012.11
書誌ID=2004263268 NCID=BB11023133
彌生式縄文式接觸文化の研究 / 田中国男著
東京 : 大塚工藝社 , 1944.3
書誌ID=2004326162 NCID=BN02703095
縄文社会における土器の移動と交流 / 水沢教子著
東京 : 雄山閣 , 2014.10
書誌ID=2004347912 NCID=BB17142689
縄紋土器の型式と層位 : その批判的検討 / 大村裕著
東京 : 六一書房 , 2011.3
書誌ID=2004198205 NCID=BB05602056
大川清歴史考古学選集 / 大川清 [著] ; 大川清先生著作集刊行会編
東京 : 六一書房 , 2009.12
書誌ID=2004151885 NCID=BB00829440
縄紋土器の系統学 : 型式編年研究の方法論的検討と実践 / 安達香織著
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2016.4
書誌ID=2004390137 NCID=BB21141602
押型紋土器の広域編年研究 : 縄紋時代早期 / 岡本東三著
東京 : 雄山閣 , 2017.9
書誌ID=2004432637 NCID=BB24616262
縄文時代後・晩期土器編年の研究 : 加曽利B式〜安行式土器群の変遷 / 新屋雅明著
東京 : 六一書房 , 2015.6
書誌ID=2004371566 NCID=BB18837562
弥生土器型式細別論 / 齋藤瑞穂著
東京 : 同成社 , 2018.11
書誌ID=2004461593 NCID=BB27303376
東と西の縄文社会 : 縄文後期社会構造の研究 / 福永将大著
東京 : 雄山閣 , 2020.4
書誌ID=2004492212 NCID=BB30702879