大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #日本美術)
該当件数:504件
古[←→]今 (むかしといま) 比べてわかるニッポン美術入門 / 和田京子編著
東京 : 平凡社 , 2010.3
書誌ID=2004262442 NCID=BB01647879
日本絵画紀行 / メンピス [著] ; 渡辺義雄, 門脇輝夫訳
東京 : 朝日出版社 , 1989.11
書誌ID=2004336315 NCID=BN04926294
日本美術応援団 / 赤瀬川原平, 山下裕二著
東京 : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2000.2
書誌ID=2003390719 NCID=BA46046138
美術史論叢 : 造形と文化 / 清水眞澄編
東京 : 雄山閣出版 , 2000.8
書誌ID=2003394364 NCID=BA48421125
世界に於ける日本美術の位置 / 矢代幸雄著
再版. - 東京 : 東京堂 , 1949.8
書誌ID=2003737641 NCID=BN15179547
異国絵の冒険 : 近世日本美術に見る情報と幻想 / 神戸市立博物館編集
神戸 : 神戸市立博物館 , 2001.9
書誌ID=2003649771 NCID=BA53847953
日本美術史研究 / 浜田耕作著
東京 : 座右宝刊行会 , 1940.12
書誌ID=2003309115 NCID=BA32965565
赤瀬川原平の日本美術観察隊 / 赤瀬川原平著
其の1,其の2. - 東京 : 講談社 , 2003.4
書誌ID=2003570542 NCID=BA62322699
物から言葉へ / 佐藤康宏編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 1)
書誌ID=2003645564 NCID=BA71775446
図像の意味 / 佐藤康宏編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.6. - (講座日本美術史 ; 3)
書誌ID=2003647132 NCID=BA72449991
日本美術のことば案内 / 日高薫著
東京 : 小学館 , 2003.1
書誌ID=2003649222 NCID=BA5995669X
造形の場 / 長岡龍作編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.9. - (講座日本美術史 ; 4)
書誌ID=2003653664 NCID=BA73506999
東京 : 筑摩書房 , 2004.3. - (ちくま文庫 ; [あ-10-17])
書誌ID=2003590002 NCID=BA66442091
日本美術応援団オトナの社会科見学 / 赤瀬川原平, 山下裕二著
東京 : 中央公論新社 , 2003.6
書誌ID=2003570822 NCID=BA63263278
日本人にとって美しさとは何か / 高階秀爾著
東京 : 筑摩書房 , 2015.9
書誌ID=2004380666 NCID=BB19555340
形態の伝承 / 板倉聖哲編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.5. - (講座日本美術史 ; 2)
書誌ID=2003645869 NCID=BA72087325
京都美の裏方 / 朝日新聞社編
東京 : 朝日新聞社 , 1964.3
書誌ID=2003232510 NCID=BN08920493
芸術 / 山口諭助著
[1],[2]. - 東京 : 麓山房 , 1992.11-1993.6. - (山口諭助全集 / 山口諭助著 ; 8,9)
書誌ID=2003911312 NCID=BN11704656
論文独訳 / 山口諭助著
東京 : 麓山房 , 1994.8. - (山口諭助全集 / 山口諭助著 ; 14)
書誌ID=2003911317 NCID=BN11705320
論文英訳 / 山口諭助著
東京 : 麓山房 , 1993.7. - (山口諭助全集 / 山口諭助著 ; 15)
書誌ID=2003911318 NCID=BN11705557