大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #木簡・竹簡)
該当件数:179件
日本古代木簡字典 / 国立文化財機構奈良文化財研究所編
改訂新版. - 東京 : 八木書店古書出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2013.4
書誌ID=2004286327 NCID=BB12233233
木簡研究集会記録 / 奈良国立文化財研究所編
第1回,第2回,第3回. - [奈良] : 奈良国立文化財研究所 , 1976-
書誌ID=2004039689 NCID=BN10123443
東京 : 八木書店 , 2008.6
書誌ID=2004064513 NCID=BA86205022
木簡から古代がみえる / 木簡学会編
東京 : 岩波書店 , 2010.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1256)
書誌ID=2004159823 NCID=BB02318216
木に記された歴史 : 中・近世遺跡出土の木簡や社寺伝来の木札を中心に / 向日市文化資料館編
向日 : 向日市文化資料館 , 1990.10. - (特別展示図録 / 向日市文化資料館編 ; 第6回)
書誌ID=2004420502 NCID=BN1294788X
評制下荷札木簡集成 / 文化財研究所奈良文化財研究所編
東京 : 東京大学出版会 , 2006.6
書誌ID=2003689421 NCID=BA77042594
敦煌漢簡 / 甘肅省文物考古研究所編
: set,上,下. - [北京] : 中華書局. - [北京] : 新華書店北京発行所 (発売) , 1991.6
書誌ID=2003010251 NCID=BN06867582
木簡 / 大庭脩著
東京 : 學生社 , 1979.3
書誌ID=2003130564 NCID=BN00318071
木簡 / 鬼頭清明著
東京 : ニュー・サイエンス社 , 1990.1. - (考古学ライブラリー ; 57)
書誌ID=2002457208 NCID=BN04572089
木簡 / 横田拓実,鬼頭清明著
東京 : 吉川弘文館 , 1979.8. - (古代史演習)
書誌ID=2003123111 NCID=BN01893905
居延漢簡
1 - 8. - 東京 : 東京堂出版 , 1975-1976. - (書道資料集成 ; 第1期 . 漢簡 / 赤井清美編 ; 第1-8巻)
書誌ID=2003608825 NCID=BN01740427
武威漢簡
東京 : 東京堂出版 , 1977.2. - (書道資料集成 ; 第1期 . 漢簡 / 赤井清美編 ; 第9巻)
書誌ID=2003609483 NCID=BN06103872
敦煌・楼蘭漢簡
1,2. - 東京 : 東京堂出版 , 1977. - (書道資料集成 ; 第1期 . 漢簡 / 赤井清美編 ; 第10-11巻)
書誌ID=2003609715 NCID=BN06104547
馬王堆漢簡併解説
東京 : 東京堂出版 , 1977.8. - (書道資料集成 ; 第1期 . 漢簡 / 赤井清美編 ; 第12巻)
書誌ID=2003609998 NCID=BN06104875
「歴史の証人」木簡を究める / 国立文化財機構奈良文化財研究所編
東京 : クバプロ , 2014.8
書誌ID=2004355424 NCID=BB16587839
古代日本の都城と木簡 / 寺崎保広著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.12
書誌ID=2003719806 NCID=BA79295284
郭店楚簡『五行』と伝世文献 / 西信康著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2014.3. - (北海道大学大学院文学研究科研究叢書 ; 26)
書誌ID=2004333398 NCID=BB15258875
郭店楚簡儒教の研究 : 儒系三篇を中心にして / 李承律著
東京 : 汲古書院 , 2007.11
書誌ID=2004064049 NCID=BA83886193
平城宮木簡 / 奈良文化財研究所編
7 : セット,7 : 図版,7 : 解説. - 東京 : 八木書店 , 2010.4. - (奈良文化財研究所史料 ; 第85冊)
書誌ID=2004158405 NCID=BB01829741
万葉歌木簡を追う / 栄原永遠男著
大阪 : 和泉書院 , 2011.1. - (人文学のフロンティア : 大阪市立大学人文選書 ; 2)
書誌ID=2004198882 NCID=BB04925424