大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #民営化)
該当件数:63件
民営化で誰が得をするのか : 国際比較で考える / 石井陽一著
東京 : 平凡社 , 2007.7. - (平凡社新書 ; 384)
書誌ID=2004095848 NCID=BA82453339
民営化という虚妄 / 東谷暁著
増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2008.12. - (ちくま文庫 ; [ひ-18-1])
書誌ID=2004090073 NCID=BA88270921
保育の「市場化」と公的責任 / 杉山隆一著
[東京] : 自治体研究社 , 2008.8
書誌ID=2004090567 NCID=BA87009052
どうなる「ゆうちょ銀行」「かんぽ生保」 : 日本郵政グループのゆくえ / 滝川好夫著
東京 : 日本評論社 , 2007.9
書誌ID=2004053929 NCID=BA8315774X
郵政民営化ハンドブック / 郵政民営化研究会編
東京 : ぎょうせい , 2006.9
書誌ID=2004055001 NCID=BA78692482
保育園民営化を考える / 汐見稔幸, 近藤幹生, 普光院亜紀〔著〕
東京 : 岩波書店 , 2005.5. - (岩波ブックレット ; No.651)
書誌ID=2004013297 NCID=BA71784254
郵政民営化 : 「小さな政府」への試金石 / 竹中平蔵著
[東京] : PHP研究所 , 2005.3
書誌ID=2003712384 NCID=BA71400556
ジャパンポスト : 郵政民営化 -- 40万組織の攻防 / 八木澤徹著
東京 : 日刊工業新聞社 , 2005.4. - (B&Tブックス)
書誌ID=2003712471 NCID=BA7217442X
決戦・郵政民営化 / 猪瀬直樹著
東京 : PHP研究所 , 2005.3
書誌ID=2003712475 NCID=BA71426731
道路公団民営化を嗤う : これは改革ではなく成敗である / 諏訪雄三著
東京 : 新評論 , 2004.12
書誌ID=2003712499 NCID=BA69814614
郵政 : 何が問われたのか / 世川行介著
東京 : 現代書館 , 2005.9
書誌ID=2003712507 NCID=BA73709599
郵政攻防 / 山脇岳志著
東京 : 朝日新聞社 , 2005.12
書誌ID=2003731325 NCID=BA74998094
民営化の取引費用政治学 : 日本・英国・ドイツ・韓国4カ国における鉄道民営化の比較研究 = The Transaction-Cost Politics of Privatization / 南京兌著
東京 : 慈学社出版. - 東京 : 大学図書 (発売) , 2009.3
書誌ID=2004361024 NCID=BA89492146
鉄道改革の国際比較 / 今城光英編著
東京 : 日本経済評論社 , 1999.4
書誌ID=2003334540 NCID=BA40980462
民営化の責任論 / 松塚晋輔著
東京 : 成文堂 , 2003.3. - (久留米大学法政叢書 ; 11)
書誌ID=2003555893 NCID=BA61505605
一気にわかる!住宅金融公庫廃止論 : 日本病のカルテ / 猪瀬直樹+MM日本国の研究企画チーム [著]
東京 : PHP研究所 , 2002.3
書誌ID=2003513614 NCID=BA56485021
空港文化・新企業戦略 : 空の民営街道論 / 村山元英著
名古屋 : 中京大学企業研究所 , 2004.4. - (中京大学企業研究叢書 ; 第9号)
書誌ID=2003589453 NCID=BA66803407
新自治体民営化と公共サービスの質 / 尾林芳匡著
新版. - [東京] : 自治体研究社 , 2008.2
書誌ID=2004104030 NCID=BA85156704
公私企業間競争と民営化の経済分析 / 都丸善央著
名古屋 : 中京大学経済学部 , 2014.3. - (中京大学経済学研究叢書 ; 第22輯)
書誌ID=2004325254 NCID=BB1530141X
民営化と規制緩和 : 転換期の公共政策 / 松原聡著
東京 : 日本評論社 , 1991.4
書誌ID=2003011003 NCID=BN06156879