大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #物理学)
該当件数:1,491件
新物理学原理 / 藤原恒雄著
大阪 : 新風書房 , 1995.4
書誌ID=2003148172 NCID=BN12721107
界面の不安定性とパタ-ン形成 / 太田隆夫著 . 少数多体系の物理学 / 笹川辰弥著 . マクロ系の量子力学と観測問題 : 量子力学に原理的発展はあるか / 並木美喜雄著
東京 : 共立出版 , 1985.5. - (物理学最前線 / 大槻義彦編 ; 10)
書誌ID=2002388230 NCID=BN03882309
物理学がわかる : この世の法則はここまでエレガント!学び直したい人のための物理学レッスン / 川村康文著
東京 : 技術評論社 , 2009.11. - (ファーストブック)
書誌ID=2004147712 NCID=BA91494246
一般教養としての物理学入門 / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 2001.6
書誌ID=2003432629 NCID=BA52422799
運動と物質 : 物理学へのアプローチ / 穴田有一著
東京 : 共立出版 , 2000.11
書誌ID=2003423198 NCID=BA49601009
物理学とは何か / 豊田利幸著
東京 : 岩波書店 , 2000.12
書誌ID=2003423203 NCID=BA50052961
現代物理学 / 原康夫著
東京 : 裳華房 , 1998.10. - (裳華房テキストシリーズ - 物理学 / 阿部龍蔵, 川村清監修)
書誌ID=2003308957 NCID=BA38281926
基礎から学ぶ物理学 : 理工系学生のために / 大沼甫 [ほか] 共著
上,下. - 東京 : 培風館 , 1998.11-1999.4
書誌ID=2003302845 NCID=BA39021250
現代物理学入門 / 小島英夫著
増訂新版. - 東京 : 大竹出版 , 1990.3
書誌ID=2002465973 NCID=BN04659733
光・熱・波動 / 富山小太郎訳
特別記念版. - 東京 : 岩波書店 , 1990.4. - (ファインマン物理学 / ファインマン, レイトン, サンズ [著] ; 2)
書誌ID=2002495935 NCID=BN04959351
高橋秀俊の物理学講義 : 物理学汎論 / 高橋秀俊, 藤村靖共著
東京 : 丸善 , 1990.10
書誌ID=2002538855 NCID=BN05388551
物理はいかに考えられたか / 風間洋一著
東京 : 岩波書店 , 1990.11
書誌ID=2002561904 NCID=BN05619042
身近な物理の世界 / 福井崇時著
東京 : 講談社 , 1991.4
書誌ID=2003013920 NCID=BN0612883X
やさしい物理の話 / ペレツ著 ; 山崎紀美子訳
東京 : 東京図書 , 1989.9
書誌ID=2002394162 NCID=BN03941623
現代物理学 / 小出昭一郎著
東京 : 東京大学出版会 , 1989.12. - (基礎物理学 ; 5)
書誌ID=2002411602 NCID=BN04116024
物理学者は空を見て考える / J.S. トレフィル著 ; 山越幸江訳
東京 : 地人書館 , 1990.3. - (地人選書 ; 39)
書誌ID=2002447219 NCID=BN04472197
物理学 : その現代的アプローチ / 原康夫, 桜井邦朋編
東京 : 東京教学社 , 1989.4
書誌ID=2002345339 NCID=BN03453390
物理学者は山で何を考える / J. S. トレフィル著 ; 山越幸江訳
東京 : 地人書館 , 1988.7. - (地人選書 ; 33)
書誌ID=2002244111 NCID=BN02441115
創造する真空(コスモス) : 最先端物理学が明かす「第五の場」 / アーヴィン・ラズロー著 ; 野中浩一訳
東京 : 日本教文社 , 1999.6
書誌ID=2003355897 NCID=BA41724796
物理のトレーニング / ヴェ・エヌ・ランゲ著 ; 西成勝好訳
東京 : 東京図書 , 1978.11
書誌ID=2003022903 NCID=BN07742094