大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #皇族)
該当件数:26件
「王」と呼ばれた皇族 : 古代・中世皇統の末流 / 赤坂恒明著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.1
書誌ID=2004493314 NCID=BB29397949
歴史のなかの皇女たち / 服藤早苗編著 ; 西野悠紀子 [ほか] 執筆
東京 : 小学館 , 2002.12
書誌ID=2003569029 NCID=BA59852865
皇族 : 天皇家の近現代史 / 小田部雄次著
東京 : 中央公論新社 , 2009.6. - (中公新書 ; 2011)
書誌ID=2004113690 NCID=BA90441914
語られなかった皇族たちの真実 : 若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」 / 竹田恒泰著
[東京] : 小学館 , 2006.1. - (Dime Books)
書誌ID=2003685684 NCID=BA74806863
鳳凰帖 / 渡邊霞亭著
大阪 : 關西婦人新聞社出版部. - 大阪 : 教育勅語實踐會(頒布) , 1923.11
書誌ID=2004244339 NCID=BA46035889
内親王ものがたり / 岩佐美代子著
東京 : 岩波書店 , 2003.8
書誌ID=2003581173 NCID=BA63361288
皇室の行方 : 旧宮家の皇族復帰と必然性 / 平宏著
東京 : 幻冬舎ルネッサンス , 2014.6. - (幻冬舎ルネッサンス新書 ; 095)
書誌ID=2004483503 NCID=BB29217978
近代皇族の記憶 : 山階宮家三代 : 写真集 / 学習院大学史料館編
東京 : 吉川弘文館 , 2008.12
書誌ID=2004109773 NCID=BA88264587
物語の「皇女」 : もうひとつの王朝物語史 / 勝亦志織著
東京 : 笠間書院 , 2010.2
書誌ID=2004154684 NCID=BB01490234
日本の宮家と女性宮家 : 女性宮家創設と皇位継承問題を解き明かす / 所功編著
東京 : 新人物往来社 , 2012.9
書誌ID=2004285266 NCID=BB10405280
浪合記 ; 信濃宮傳 ; 十津河之記
[東京] : [近藤瓶城] , [1884]. - (史籍集覽 / 近藤瓶城校 ; . 以傳五種 ; 上)
書誌ID=2004343785 NCID=BA34990508
表象としての皇族 : メディアにみる地域社会の皇室像 / 茂木謙之介著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.6
書誌ID=2004422581 NCID=BB23735073
女院領の中世的展開 / 白根陽子著
東京 : 同成社 , 2018.8. - (同成社中世史選書 ; 25)
書誌ID=2004458703 NCID=BB26639112
天皇皇族歴史伝説大事典 / 志村有弘編
東京 : 勉誠出版 , 2008.12
書誌ID=2004093105 NCID=BA88442936
皇族 / 宮内庁書陵部編纂
1 - 4. - 東京 : 吉川弘文館 , 1983.3-1986.3. - (皇室制度史料 / 宮内庁書陵部編纂)
書誌ID=2002022612 NCID=BN00226122
ドイツ貴族の明治宮廷記 / O.v.モール著 ; 金森誠也訳
東京 : 新人物往来社 , 1988.4
書誌ID=2003079004 NCID=BN02329487
天皇・皇族 / 南博, 村上重良, 師岡佑行編
東京 : 三一書房 , 1990.7. - (近代庶民生活誌 / 南博責任編集 ; 11)
書誌ID=2002491155 NCID=BN04911559
明治をつくった人びと : 宮内庁三の丸尚蔵館所蔵写真 / 刑部芳則編
東京 : 吉川弘文館 , 2017.5
書誌ID=2004422554 NCID=BB23458676
后妃 / 宮内庁書陵部編纂
1 - 5. - 東京 : 吉川弘文館 , 1987-1991. - (皇室制度史料 / 宮内庁書陵部編纂)
書誌ID=2002083342 NCID=BN00833420
日本史上の秘録 / 閑院純仁著
東京 : 日本民主協会 , 1967
書誌ID=2003861435 NCID=BN07554425