大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #装束)
該当件数:28件
近代女房装束抄
[東京] : [吉川弘文館] , [18--]. - (故實叢書 / 今泉定介編)
書誌ID=2004246534 NCID=BN1248468X
女官装束着用次第 : 全
書誌ID=2004249271 NCID=BN12488170
歴世服飾考, 8巻 / 田中尚房著
巻1 - 巻5. - [東京] : [吉川弘文館] , 明治26[1893]序. - (故實叢書 / 今泉定介編)
書誌ID=2004237335 NCID=BN03421000
女官装束着用次第
京都 ; 東京 : 芸艸堂 , [19--]. - (故実叢書)
書誌ID=2004174739 NCID=BA83642450
装束着用圖 / [松岡辰方著]
前,後. - 京都 ; 東京 : 芸艸堂 , [19--]. - (故実叢書)
書誌ID=2004174743 NCID=BA83641935
有職装束大全 / 八條忠基著
東京 : 平凡社 , 2018.6
書誌ID=2004453627 NCID=BB26334239
装束集成 / 今泉定介編
巻1 - 巻7. - 東京 : 吉川弘文館 , 1900. - (故實叢書 / 今泉定介編)
書誌ID=2003562332 NCID=BN03459626
服色圖解 / 八幡百里[著] ; 小杉榲邨[校正] ; 今泉定介編輯
初篇,後篇. - 東京 : 吉川半七 , 1902.3. - (故實叢書 / 今泉定介編)
書誌ID=2004251203 NCID=BN08941176
装束の日本史 : 平安貴族は何を着ていたのか / 近藤好和著
東京 : 平凡社 , 2007.1. - (平凡社新書 ; 357)
書誌ID=2004096139 NCID=BA80023907
織文圖會 / 松岡辰方[著] ; 本間百里[補] ; 小杉榲邨校正
女官 - 禮服. - 東京 : 吉川弘文館 , 1901-1902.1. - (故實叢書 / 今泉定介編)
書誌ID=2004251219 NCID=BN12486528
天野社伝来仮面と装束 : 調査研究報告書「高野山学侶宝蔵古器及楽装束図」 / 東京国立博物館編
東京 : 東京美術 , 1992.7
書誌ID=2003278688 NCID=BN0814168X
春日大社舞楽装束類調査報告 / 春日顕彰会編
昭和49年度. - 奈良 : 春日顕彰会 , 1975.3
書誌ID=2003367599 NCID=BN02424535
装束集成
新訂増補. - 東京 : 明治図書出版 , 1951.7. - (故実叢書 / 故実叢書編集部 ; 第24)
書誌ID=2004068090 NCID=BN06846731
狂言の装束 : 素襖と肩衣 / 切畑健著
京都 : 紫紅社 , 1976.7
書誌ID=2003602801 NCID=BN02255369
礼服 : 天皇即位儀礼や元旦の儀の花の装い / 武田佐知子, 津田大輔著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2016.8
書誌ID=2004403589 NCID=BB22010789
装束集成 : 全
改訂増補. - 東京 : 明治図書出版 , 1993.6. - (故實叢書 / 故實叢書編集部編 ; 第24巻)
書誌ID=2003087085 NCID=BN09315276
有職の色彩図鑑 : 由来からまなぶ日本の伝統色 / 八條忠基著
京都 : 淡交社 , 2020.10
書誌ID=2004508711 NCID=BC0364895X
狂言の装束 / 切畑健[著]
京都 : 京都書院 , 1993.12. - (京都書院美術双書 ; . 日本の染織 ; 9)
書誌ID=2003105016 NCID=BN10038297
天皇の装束 : 即位式、日常生活、退位後 / 近藤好和著
東京 : 中央公論新社 , 2019.3. - (中公新書 ; 2536)
書誌ID=2004469500 NCID=BB27922924
高野山学侶宝蔵古器及楽装束図 : 調査研究報告書 / 東京国立博物館編
東京 : 東京国立博物館 , 1992.3
書誌ID=2003043584 NCID=BN07947042