大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #言語遊戯)
該当件数:20件
英語遊び / 柳瀬尚紀著
東京 : 講談社 , 1982.4. - (講談社現代新書 ; 652)
書誌ID=2003914389 NCID=BN04311201
言語遊戯の系譜 / 綿谷雪著
[増補版]. - 東京 : 青蛙房 , 1976
書誌ID=2003313976 NCID=BN06422939
ききちがい : 今様懸け詞 / 石津ちひろ文 ; 長新太え
東京 : 河出書房新社 , 1992.5
書誌ID=2003039792 NCID=BN08843643
珍文・感文回文集 / 豊田義正著
[正],続,続々. - 東京 : MBC21. - 東京 : 東京経済 , 1991.6-1995.1
書誌ID=2003025834 NCID=BN08323144
言葉遊び / ピエール・ギロー著 ; 中村栄子訳
東京 : 白水社 , 1979.1. - (文庫クセジュ ; 626)
書誌ID=2003147253 NCID=BN03962328
ことば遊びの楽しみ / 阿刀田高著
東京 : 岩波書店 , 2006.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1019)
書誌ID=2003684347 NCID=BA76812109
あふくおほそら : 平成和字正濫抄 / 波江究一著
初篇. - 〔多賀城〕 : 〔波江究一〕 , 1990.2
書誌ID=2002651636 NCID=BN06516362
ことば遊びの民族誌 / 江口一久編
東京 : 大修館書店 , 1990.3
書誌ID=2002441147 NCID=BN04411476
言語遊戯 / 高橋康也編
東京 : 日本ブリタニカ , 1979.10. - (遊びの百科全書 ; 1)
書誌ID=2003604817 NCID=BN02940465
ことば遊び辞典 / 鈴木棠三編
東京 : 東京堂出版 , 1959
書誌ID=2003602482 NCID=BN01590404
東京 : 青蛙房 , 1964.12
書誌ID=2003858329 NCID=BN06422917
新版. - 東京 : 東京堂出版 , 1981.11
書誌ID=2003037045 NCID=BN01137152
しゃれの文化史 : 言語遊戯アナリシス / 斎藤良輔著
東京 : 未来社 , 1989.8
書誌ID=2003891557 NCID=BN03879370
図説ことばあそび遊辞苑 / 荻生待也編著
東京 : 遊子館 , 2007.10
書誌ID=2004099630 NCID=BA83481318
シリーズ世界のなぞなぞ / 柴田武〔ほか〕編
東京 : 大修館書店 , 1986.4
書誌ID=1002470569 NCID=BN04705692
世界なぞなぞ大事典 / 柴田武, 谷川俊太郎, 矢川澄子編
東京 : 大修館書店 , 1984.6
書誌ID=2002080582 NCID=BN00805822
英語ことば遊び事典 / トニー・オーガード著 ; 杉山和芳[ほか]訳
東京 : 大修館書店 , 1991.12
書誌ID=2003025836 NCID=BN07025730
ことばあそびの歴史 : 日本語の迷宮への招待 / 今野真二著
東京 : 河出書房新社 , 2016.6. - (河出ブックス ; 094)
書誌ID=2004487880 NCID=BB21415832
大阪人の「うまいこと言う」技術 / 福井栄一著
東京 : PHP研究所 , 2005.8. - (PHP新書 ; 360)
書誌ID=2004094500 NCID=BA73032056
うたう / 日本口承文芸学会編
東京 : 三弥井書店 , 2007.10. - (シリーズことばの世界 / 日本口承文芸学会編 ; 第4巻)
書誌ID=2004066755 NCID=BA83930499