大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: #近世)
該当件数:1,099件
歴史を動かすもの / 佐合さとし [著]
東京 : 明窓出版 , 1999.11
書誌ID=2003420579 NCID=BA45805313
世界史のなかの近世 / 青木敦編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.3. - (青山学院大学総合研究所叢書)
書誌ID=2004432022 NCID=BB23411300
十九世紀
東京 : 博文館 , 1900. - (太陽 ; 第6巻第8号)
書誌ID=2004455657 NCID=BA38349950
バロックの精神 / アンヌ=ロール・アングールヴァン著 ; 秋山伸子訳
東京 : 白水社 , 1996.12. - (文庫クセジュ ; 785)
書誌ID=2003207448 NCID=BN15659349
旧世界と新世界 : 1492-1650 / ジョン・H.エリオット [著] ; 越智武臣, 川北稔訳
東京 : 岩波書店 , 2005.7. - (岩波モダンクラシックス)
書誌ID=2003671577 NCID=BA72766269
日本近世史の可能性 / 藪田貫著
東京 : 校倉書房 , 2005.7
書誌ID=2003649626 NCID=BA7284220X
近世に於ける神道的教化 / 河野省三著
東京 : 国民精神文化研究所 , 1940. - (國民精神文化研究 ; 第43冊)
書誌ID=2003208340 NCID=BA30574873
1688年 : バロックの世界史像 / ジョン・ウィルズ著 ; 片柳佐智子 [ほか] 訳
東京 : 原書房 , 2004.9
書誌ID=2004009341 NCID=BA69067228
爛熟する女と男 : 近世 / 福田光子編
上,下. - 東京 : 藤原書店 , 2000.11. - (藤原セレクション ; . 女と男の時空 : 日本女性史再考 / 鶴見和子[ほか]監修 ; 7-8)
書誌ID=2003957178 NCID=BA49958087
近世の村・家・人 / 国文学研究資料館史料館編
東京 : 名著出版 , 1997.3. - (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 1)
書誌ID=2003410102 NCID=BA49367411
ヅーフと日本 / 斉藤阿具著
東京 : 廣文館 , 1922.9
書誌ID=2004036020 NCID=BN14574295
列島史の南と北 / 菊池勇夫, 真栄平房昭編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.11. - (近世地域史フォーラム ; 1)
書誌ID=2003718839 NCID=BA78944916
地域社会とリーダーたち / 平川新, 谷山正道編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.12. - (近世地域史フォーラム ; 3)
書誌ID=2003719804 NCID=BA79594241
大航海時代の風雲児たち / 飯島幸人著
東京 : 成山堂書店 , 1995.5
書誌ID=2003912706 NCID=BN12594983
近世人間中心思想史 : デカルトからヘーゲルへの路 / 依田義右著
京都 : 晃洋書房 , 2004.4
書誌ID=2004006507 NCID=BA66894311
太郎坊 : 他三篇 / 幸田露伴著
東京 : 岩波書店 , 1936.10. - (岩波文庫 ; 1356,緑(31)-012-5)
書誌ID=2003894555 NCID=BN05632029
生 / 田山花袋著
東京 : 岩波書店 , 1935.7. - (岩波文庫 ; 1200-1201)
書誌ID=2003894560 NCID=BN05627721
濹東綺譚 / 永井荷風著
東京 : 岩波書店 , 1947.12. - (岩波文庫 ; 緑-139,3686)
書誌ID=2003894564 NCID=BN01526890
黒い眼と茶色の目 / 徳冨健次郎作
東京 : 岩波書店 , 1939. - (岩波文庫 ; 1937ー1938a, 31-015-9)
書誌ID=2003894568 NCID=BN00943021
魔女狩り / ジャン=ミシェル・サルマン著 ; 富樫瓔子訳
大阪 : 創元社 , 1991.12. - (「知の再発見」双書 ; 16)
書誌ID=2003900517 NCID=BN07062464