大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: 日本 対外関係 ロシア 歴史)
該当件数:34,868件
ツァーリと大衆 : 近代ロシアの読書の社会史 / 巽由樹子著
東京 : 東京大学出版会 , 2019.1
書誌ID=2004467743 NCID=BB27643647
日本古典の研究 / 津田左右吉著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1963. - (津田左右吉全集 / 津田左右吉著 ; 第1-2巻)
書誌ID=2004033830 NCID=BA35839603
欧化と国粋 : 日露の「文明開化」とドストエフスキー / 高橋誠一郎著
東京 : 刀水書房 , 2002.1. - (比較文明学叢書 ; 4)
書誌ID=2003437704 NCID=BA55152205
鎌倉幕府成立期の東国武士団 / 金澤正大著
東京 : 岩田書院 , 2018.9
書誌ID=2004458781 NCID=BB27057575
国家史 / 宮地正人 [ほか] 編
東京 : 山川出版社 , 2006.8. - (新体系日本史 ; 1)
書誌ID=2003698609 NCID=BA78171093
この国のかたち / 司馬遼太郎著
1. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.1. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 66)
書誌ID=2003424164 NCID=BA44936134
この国のかたち ; 風塵抄 / 司馬遼太郎著
東京 : 文藝春秋 , 2000.2. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 67)
書誌ID=2003424166 NCID=BA45357584
大日本歴史 / 有賀長雄著
上,下. - 東京 : 博文館 , 1907-1908
書誌ID=2003551491 NCID=BN0725432X
地域と民族 (エトノス) / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
東京 : 東京大学出版会 , 1992.9. - (アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 4)
書誌ID=2003029438 NCID=BN0804561X
文化と技術 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
東京 : 東京大学出版会 , 1993.4. - (アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 6)
書誌ID=2003047199 NCID=BN09029550
概説日本語の歴史 / 佐藤武義編著
東京 : 朝倉書店 , 1995.10
書誌ID=2003572965 NCID=BN13241741
伝統と革新 : 日本思想史の探究 / 石毛忠編
東京 : ぺりかん社 , 2004.3
書誌ID=2003591943 NCID=BA66329394
ロシア政治外交史 / ヴェルナドスキー著 ; 金生喜造訳
東京 : 古今書院 , 1943
書誌ID=2003551129 NCID=BN11275640
公共圏の歴史的創造 : 江湖の思想へ / 東島誠著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.11
書誌ID=2003475513 NCID=BA49364741
美術を支えるもの / 木下直之編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 6)
書誌ID=2003645572 NCID=BA71762229
日本社会党史 / 矢尾喜三郎編
上,下. - 東京 : 日本社会党史編纂会 , 1962
書誌ID=2004116470 NCID=BN08269708
物から言葉へ / 佐藤康宏編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 1)
書誌ID=2003645564 NCID=BA71775446
図像の意味 / 佐藤康宏編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.6. - (講座日本美術史 ; 3)
書誌ID=2003647132 NCID=BA72449991
造形の場 / 長岡龍作編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.9. - (講座日本美術史 ; 4)
書誌ID=2003653664 NCID=BA73506999
聲曲類纂, 5巻 / 斎藤幸成編 ; 長谷川雪堤画
1上: 宮 上 - 5: 羽. - 増補. - 東京 : 井上勝五郎 , 1889
書誌ID=2004394172 NCID=BA4735345X