大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: 書道 歴史)
該当件数:76件
日本書流全史 / 小松茂美著
1,2,3. - 東京 : 旺文社 , 1999.2-1999.5. - (小松茂美著作集 / 小松茂美著 ; 第15-17巻)
書誌ID=2003431206 NCID=BA39696825
上,下 図録. - 東京 : 講談社 , 1970
書誌ID=2003613248 NCID=BN04729624
日本絵巻史論 / 小松茂美著
1 - 4. - 東京 : 旺文社 , 2000-2001. - (小松茂美著作集 / 小松茂美著 ; 29-32)
書誌ID=2003431228 NCID=BA47782514
言葉と書の姿 : 草書 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1997.9. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 9)
書誌ID=2004406524 NCID=BA32547543
受容から変容へ : 三蹟 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1997.12. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 11)
書誌ID=2004406526 NCID=BA33688733
洗練の小宇宙 : 平安古筆 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1998.2. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 12)
書誌ID=2004406527 NCID=BA34743371
文人という夢 : 明代諸家 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1998.12. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 17)
書誌ID=2004406530 NCID=BA3912200X
近代への序曲 : 儒者・僧侶・俳人 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1999.12. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 20)
書誌ID=2004406534 NCID=BA44605986
伝播から受容へ : 三筆 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1997.11. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 10)
書誌ID=2004408174 NCID=BA3327022X
風化の美学 : 古隷 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1997.3. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 4)
書誌ID=2004413629 NCID=BA3010134X
それぞれの亡国 : 明末清初 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1999.3. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 18)
書誌ID=2004406532 NCID=BA4068403X
変相 (くずし) の様式 : 流儀書道 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1999.6. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 19)
書誌ID=2004406533 NCID=BA42124706
さまざまな到達 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 2000.4. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 21 . 清代諸家 ; 1)
書誌ID=2004406535 NCID=BA46469663
古代への憧憬 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 2000.8. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 22 . 清代諸家 ; 2)
書誌ID=2004406538 NCID=BA47936185
書の近代の可能性 : 明治前後 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 2000.12. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 24)
書誌ID=2004413630 NCID=BA49600924
日本書史 / 石川九楊著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2001.9
書誌ID=2003438582 NCID=BA53426605
知識の書 : 鎌倉仏教者 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1998.10. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 16)
書誌ID=2004406529 NCID=BA37952833
一寸四方のひろがり : 明清篆刻 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 2000.10. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 23)
書誌ID=2004406541 NCID=BA48980364
書道史謎解き三十話 / 魚住和晃著
東京 : 岩波書店 , 2019.1
書誌ID=2004486096 NCID=BB27630703
人界へ降りた文字 : 石刻文 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1997.1. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 2)
書誌ID=2003259676 NCID=BN15817778