大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: 歌舞伎 歴史 明治以後)
該当件数:39件
日本外交の国際認識 : その史的展開 / 日本国際政治学会編
東京 : 日本国際政治学会 , 1974.10. - (国際政治 ; 51号)
書誌ID=2003894354 NCID=BN05066792
近代日本を創った百人
上,下. - 東京 : 毎日新聞社 , 1965-1966
書誌ID=2003858877 NCID=BN04380860
戦後歴史学と日本仏教 = Postwar Historiography and Japanese Buddhism / オリオン・クラウタウ編
京都 : 法藏館 , 2016.11
書誌ID=2004406607 NCID=BB22418042
現代日本文學年表 / 吉田精一編
改訂増補版. - 東京 : 筑摩書房 , 1965
書誌ID=2003633806 NCID=BN07378650
日本外交追懐録 / 外務省編
1900-1935. - [東京] : 外務省 , 1983-. - (日本外交文書 / 外務省編)
書誌ID=2003011719 NCID=BN01191409
後藤新平の「仕事」 / 藤原書店編集部編
東京 : 藤原書店 , 2007.5. - (後藤新平の全仕事)
書誌ID=2004123972 NCID=BA81929943
社会・労働運動大年表 / 法政大学大原社会問題研究所編
[本編],索引. - 新版. - 東京 : 労働旬報社 , 1995.6
書誌ID=2003117293 NCID=BN12753704
近代社会を生きる / 大門正克, 安田常雄, 天野正子編
東京 : 吉川弘文館 , 2003.12. - (近現代日本社会の歴史)
書誌ID=2003577280 NCID=BA64585917
疎外論 : 日本近代文学に表れた疎外者の研究 / 須藤宏明著
東京 : おうふう , 2002.3
書誌ID=2003476471 NCID=BA56874012
下町 / 南博, 秋定嘉和, 林喜代弘編
東京 : 三一書房 , 1998.1. - (近代庶民生活誌 / 南博責任編集 ; 18)
書誌ID=2003256026 NCID=BA34110386
日本近代都市史研究 / 原田敬一著
京都 : 思文閣出版 , 1997.11
書誌ID=2003263785 NCID=BA33855427
明治時代~現代 / 草野正裕著
東京 : ゆまに書房 , 2016.1. - (日本のお金の歴史 : ビジュアル)
書誌ID=2004389980 NCID=BB20620199
不敬文学論序説 / 渡部直己著
東京 : 太田出版 , 1999.7. - (批評空間叢書 ; 17)
書誌ID=2003344031 NCID=BA42489272
地方改良運動期における小学校と地域社会 : 「教化ノ中心」としての小学校 / 笠間賢二著
東京 : 日本図書センター , 2003.11. - (学術叢書)
書誌ID=2003597627 NCID=BA65001884
女性文学を学ぶ人のために / 渡邊澄子編
京都 : 世界思想社 , 2000.10
書誌ID=2003424974 NCID=BA48766750
伊沢多喜男と近代日本 / 大西比呂志編
東京 : 芙蓉書房出版 , 2003.6
書誌ID=2003570257 NCID=BA62558731
日本の近代と資本主義 : 国際化と地域 / 中村政則編
東京 : 東京大学出版会 , 1992.11
書誌ID=2003029672 NCID=BN08291591
「アジア」はどう語られてきたか : 近代日本のオリエンタリズム / 子安宣邦著
東京 : 藤原書店 , 2003.4
書誌ID=2003659569 NCID=BA61825435
日本近代史への視座 / 大石嘉一郎著
東京 : 東京大学出版会 , 2003.8
書誌ID=2003576534 NCID=BA63106214
柳宗悦と民藝運動 / 熊倉功夫, 吉田憲司共編
京都 : 思文閣出版 , 2005.3
書誌ID=2003647130 NCID=BA71873354