大阪大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。大阪大学個人IDがあれば、予約・取寄ができます。
全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articles からどうぞ
国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します
検索キーワード:(件名: 絵巻物 歴史)
該当件数:40件
異形の王権 / 網野善彦著
東京 : 平凡社 , 1993.6. - (平凡社ライブラリー ; 10)
書誌ID=2003104396 NCID=BN09307154
絵巻の歴史 / 武者小路穣 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1990.3. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 42)
書誌ID=2002441161 NCID=BN04411614
絵巻 : プレパラートにのせた中世 / 武者小路穣著
東京 : 美術出版社 , 1963.4. - (美術選書)
書誌ID=2003043241 NCID=BN0416502X
初期狩野派絵巻の研究 / 土谷真紀 [著]
東京 : 青簡舎 , 2019.3
書誌ID=2004500453 NCID=BB28249866
合戦絵巻 / 宮次男編著
東京 : 角川書店 , 1977.11
書誌ID=2003602808 NCID=BN02314344
『酒飯論絵巻』の世界 : 日仏共同研究 / 阿部泰郎, 伊藤信博編
東京 : 勉誠出版 , 2014.3. - (アジア遊学 ; 172)
書誌ID=2004393819 NCID=BB15155657
説話絵巻 : 庶民の世界
東京 : 毎日新聞社 , 1991.4. - (復元の日本史)
書誌ID=2003900317 NCID=BN06133396
室町絵巻の魔力 : 再生と創造の中世 / 高岸輝著
東京 : 吉川弘文館 , 2008.9
書誌ID=2004082453 NCID=BA87011939
絵巻物による日本常民生活絵引 / 澁澤敬三編著
第1巻 - 総索引. - 東京 : 角川書店 , 1964.12-1968.1. - (日本繪卷物全集 / 角川書店編集部編 ; 第9,17,19-20,22巻附録)
書誌ID=2003858257 NCID=BN01256832
日本絵画の転換点酒飯論絵巻 : 「絵巻」の時代から「風俗画」の時代へ / 並木誠士著
京都 : 昭和堂 , 2017.8
書誌ID=2004436925 NCID=BB24219218
絵巻物による日本常民生活絵引 / 澁澤敬三, 神奈川大学日本常民文化研究所編
第1巻 - 総索引. - 新版. - 東京 : 平凡社 , 1984.8
書誌ID=2002035314 NCID=BN00353141
絵巻物にみる日本庶民生活誌 / 宮本常一著
東京 : 中央公論社 , 1981.3. - (中公新書 ; 605)
書誌ID=2003201310 NCID=BN00343884
第1巻 - 第5巻. - 東京 : 角川書店 , 1965-1968
書誌ID=2003202070 NCID=BN12348047
合戦絵巻 : 武士の世界 / 富樫譲編
東京 : 毎日新聞社 , 1990.12. - (復元の日本史)
書誌ID=2003900316 NCID=BN05705927
姿としぐさの中世史 : 絵図と絵巻の風景から / 黒田日出男著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2002.10. - (平凡社ライブラリー ; 445)
書誌ID=2003965329 NCID=BA59107508
絵巻に中世を読む / 藤原良章, 五味文彦編
東京 : 吉川弘文館 , 1995.12
書誌ID=2003133784 NCID=BN13482362
在外日本重要絵巻選 / 辻英子編著
[セット],研究編,影印編. - 東京 : 笠間書院 , 2014.2
書誌ID=2004325375 NCID=BB15268198
平安文学の新研究 : 物語絵と古筆切を考える / 久下裕利, 久保木秀夫編
東京 : 新典社 , 2006.9
書誌ID=2003704367 NCID=BA78644005
中世の愛と従属 : 絵巻の中の肉体 / 保立道久著
東京 : 平凡社 , 1986.12. - (イメージ・リーディング叢書)
書誌ID=2002087174 NCID=BN00871747
東京 : 平凡社 , 1986.5. - (イメージ・リーディング叢書)
書誌ID=2003021463 NCID=BN00370526