ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
Webサービス
-貸出・予約状況照会
-文献複写・現物貸借申込み
-文献複写・現物貸借申込み状況照会
-利用者情報編集
-施設予約
新着案内
図書新着案内
雑誌新着巻号案内
AV資料新着案内
タイトルリスト
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
その他
附属図書館
大阪大学リポジトリ
大阪大学
ブラウザーで JavaScript が有効になっていません。JavaScript を有効にしてください。
書誌詳細に戻る
同じ分類番号の前後20冊ずつを表示しています(貸出状況は反映されていません)。
(USW0240)
近世後期語・明治時代語論考 / 増井典夫著
810.25||MAS
10502517815
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語論考 / 松村明著
810.25||MAT
10500852537
総合図-書庫棟 研究用図書
洋学資料と近代日本語の研究 / 松村明著
810.25||MAT
07105009638
総合図-書庫棟 研究用図書
論究日本近代語 / 日本近代語研究会編
第1集
810.25||NIH||1
10503070004
総合図-書庫棟 研究用図書
粋・意気・通と仇 : 近世の美意識語彙 / 大橋紀子著
810.25||OHA
09005013157
総合図-書庫棟 研究用図書
Arte de la lengua Japona, dividido en quatro libros segun el arte de Nebrixa ... / compuesto por el hermano Pr. Fr. Melchor Oyanguren de Santa Ines
810.25||OYA
07205006583
総合図-書庫棟 研究用図書
Arte bre[ve] da lingoa Iapoa [tirada] da arte grande da me[sma] lingoa, pera os que começam a apren[der] os primeiros principios della / pello Padre Ioam Rodriguez
810.25||ROD
07205006609
総合図-書庫棟 研究用図書
江戸時代の国語 : 上方語 / 坂梨隆三著
810.25||SAK
08705050386
総合図-書庫棟 研究用図書
過去の声 : 一八世紀日本の言説における言語の地位 / 酒井直樹著 ; 川田潤 [ほか] 訳
810.25||SAK
10501411192
総合図-書庫棟 研究用図書
近世の語彙表記 / 坂梨隆三著
810.25||SAK
10501617780
総合図-書庫棟 研究用図書
近世語彙の研究 / 佐藤亨著
810.25||SAT
08305031943
総合図-書庫棟 研究用図書
江戸時代語の研究 / 佐藤亨著
810.25||SAT
09105059472
総合図-書庫棟 研究用図書
禅門抄物の語彙の研究 : 資料性の検討 / 佐藤亨著
810.25||SAT
10502925612
総合図-書庫棟 研究用図書
説教記録 : 金毘羅講 / 刑部玄朋 [筆]
810.25||SEK
08458034793
総合図-書庫棟 研究用図書
欧米文学の翻訳と近代文章語の形成 : 漢文対応の日本語から欧文対応の日本語へ / 川戸道昭著
810.25||SHI||#
10502704660
総合図-書庫棟 研究用図書
資料集成近代日本語「形成と翻訳」 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
第1巻
810.25||SHI||1
10502693939
総合図-書庫棟 研究用図書
挑戦する文体・山田美妙集 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
810.25||SHI||2
10502693947
総合図-書庫棟 研究用図書
懐疑する文体・二葉亭四迷集 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
810.25||SHI||3
10502693954
総合図-書庫棟 研究用図書
理想の文体・嵯峨のやおむろ集 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
810.25||SHI||4
10502693962
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語形成資料 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
刊本の部・江戸期
810.25||SHI||9
10502830440
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語形成資料 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
刊本の部・明治期1
810.25||SHI||10
10502830457
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語形成資料 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
刊本の部・明治期2
810.25||SHI||11
10502830465
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語形成資料 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
刊本の部・明治期3
810.25||SHI||12
10502830473
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語形成資料 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
刊本の部・明治期4
810.25||SHI||13
10502830481
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語形成資料 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
新聞雑誌の部1
810.25||SHI||14
10502823676
総合図-書庫棟 研究用図書
近代日本語形成資料 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
新聞雑誌の部2
810.25||SHI||15
10502823684
総合図-書庫棟 研究用図書
演説・記事論説集 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
810.25||SHI||16
10502823692
総合図-書庫棟 研究用図書
国語改良異見 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
810.25||SHI||17
10502838682
総合図-書庫棟 研究用図書
現代名家文章大観 / 川戸道昭, 榊原貴教編著
810.25||SHI||18
10502838690
総合図-書庫棟 研究用図書
後期江戸語の待遇表現 / 杉﨑夏夫著
810.25||SUG
10501609100
総合図-書庫棟 研究用図書
日本翻訳語史の研究 / 杉本つとむ著
810.25||SUG
08305016217
総合図-書庫棟 研究用図書
近世語推量表現の研究 / 鶴橋俊宏著
810.25||TSU
10502526337
総合図-書庫棟 研究用図書
ことばの民俗學 / 綿谷雪著
810.25||WAT
00603498809
総合図-書庫棟 研究用図書
国語待遇表現体系の研究 / 山崎久之著
[正]:近世編
810.25||YAM
01505654408
総合図-書庫棟 研究用図書
徳川時代言語の研究 / 湯澤幸吉郎著
上方篇
810.25||YUZ
10501120819
総合図-書庫棟 研究用図書
江戸言葉の研究 / 湯澤幸吉郎著
810.25||YUZ
10500471056
総合図-書庫棟 研究用図書
徳川時代言語の研究 / 湯沢幸吉郎著
上方篇
810.25||YUZ
01103629307
総合図-書庫棟 研究用図書
SP盤演説レコードがひらく日本語研究 / 相澤正夫, 金澤裕之編
810.26||AIZ
10502809915
総合図-書庫棟 研究用図書
後期硯友社文学の研究 / 伊狩章著
810.26||IKA
08905054238
総合図-書庫棟 研究用図書
留学生の日本語は、未来の日本語 : 日本語の変化のダイナミズム / 金澤裕之著
810.26||KAN
10502062341
総合図-書庫棟 研究用図書
日本語大博物館 / 紀田順一郎著
810.26||KID
10501274814
総合図-書庫棟 研究用図書