ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
Webサービス
-貸出・予約状況照会
-文献複写・現物貸借申込み
-文献複写・現物貸借申込み状況照会
-利用者情報編集
-施設予約
新着案内
図書新着案内
雑誌新着巻号案内
AV資料新着案内
タイトルリスト
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
その他
附属図書館
大阪大学リポジトリ
大阪大学
ブラウザーで JavaScript が有効になっていません。JavaScript を有効にしてください。
書誌詳細に戻る
同じ分類番号の前後20冊ずつを表示しています(貸出状況は反映されていません)。
(USW0240)
移りゆく古代語 / 亀井孝[ほか]編
810.2||NIP||4
07403069425
総合図-A棟4階 学習用図書
日本近代語研究 / 近代語研究会編
4
810.2||NIP||4
10301326590
総合図-A棟4階 学習用図書
移りゆく古代語 / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員
810.2||NIP||4
10301274022
総合図-A棟4階 学習用図書
日本近代語研究 / 近代語研究会編
5
810.2||NIP||5
10301487277
総合図-A棟4階 学習用図書
近代語の流れ
810.2||NIP||5
07403069433
総合図-A棟4階 学習用図書
近代語の流れ / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員
810.2||NIP||5
10301273982
総合図-A棟4階 学習用図書
新しい国語への歩み / 亀井孝[ほか]編
810.2||NIP||6
07403069441
総合図-A棟4階 学習用図書
新しい国語への歩み / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員
810.2||NIP||6
10301273990
総合図-A棟4階 学習用図書
世界のなかの日本語 / 亀井孝 [ほか] 編
810.2||NIP||7
07403069458
総合図-A棟4階 学習用図書
世界のなかの日本語 / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員
810.2||NIP||7
10301288931
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語「標準形 (スタンダード) 」の歴史 : 話し言葉・書き言葉・表記 / 野村剛史著
810.2||NOM
10302313415
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語史要講 / 小田勝著
810.2||ODA
10301317896
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語史 / 沖森卓也編
810.2||OKI
10301002175
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語史概説 / 沖森卓也編著 ; 陳力衛, 肥爪周二, 山本真吾著
810.2||OKI
10301537980
総合図-A棟4階 学習用図書
はじめて読む日本語の歴史 : うつりゆく音韻・文字・語彙・文法 / 沖森卓也著
810.2||OKI
10301548326
総合図-A棟4階 学習用図書
ガイドブック日本語史調査法 / 大木一夫編
810.2||OKI
10302304539
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語の年輪 / 大野晋著
810.2||ONO
10301138318
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語表現の流れ / 阪倉篤義著
810.2||SAK
10300099131
総合図-A棟4階 学習用図書
標準語はいかに成立したか : 近代日本語の発展の歴史 / 真田信治著
810.2||SAN
09162009303
総合図-A棟4階 学習用図書
標準語の成立事情 : 日本人の共通ことばはいかにして生まれたか / 真田信治著
810.2||SAN
10301710470
総合図-A棟4階 学習用図書
概説日本語の歴史 / 佐藤武義編著
810.2||SAT
10301002183
総合図-A棟4階 学習用図書
新編国語史概説 / 春日和男編
810.2||SHI
07803038590
総合図-A棟4階 学習用図書
古語と現代語のあいだ : ミッシングリンクを紐解く / 白石良夫著
810.2||SHI
10301867775
総合図-A棟4階 学習用図書
女とことば今昔 / 杉本つとむ著
810.2||SUG
10300539763
総合図-A棟4階 学習用図書
ことばの文化史 / 杉本つとむ著
810.2||SUG
07203038059
総合図-A棟4階 学習用図書
文明のことば / 鈴木修次著
810.2||SUZ
08103019769
総合図-A棟4階 学習用図書
時代劇・歴史ドラマは台詞で決まる! : 世界観を形づくる「ヴァーチャル時代語」 / 田中ゆかり, 金水敏, 児玉竜一編著
810.2||TAN
10302288658
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語の歴史 / 田中牧郎編 ; 田中牧郎 [ほか] 著
810.2||TAN
10302365654
総合図-A棟4階 学習用図書
国語史原論 : 日本国語の史的展開 / 塚原鉄雄著
810.2||TS53
01503221309
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語史要説 / 渡辺実著
810.2||WAT
10300577102
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語の歴史 / 山口明穂 [ほか] 著
810.2||YAM
10300566774
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語の歴史 / 山口仲美著
810.2||YAM
10301728738
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語の奇跡 : 「アイウエオ」と「いろは」の発明 / 山口謠司著
810.2||YAM
10302277149
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語の誕生 / 安本美典, 本多正久著
810.2||YAS
10300435384
総合図-A棟4階 学習用図書
よみがえる日本語 : ことばのみなもと「ヲシテ」 / 青木純雄, 平岡憲人著
810.23||AOK
10301476288
総合図-A棟4階 学習用図書
助詞のみなもと「ヲシテ」 / 青木純雄, 斯波克幸著
810.23||AOK
10302055503
総合図-A棟4階 学習用図書
日本語の発見 : 「万葉集」が読めてきた / 朴炳植著
810.23||BOK
08703029374
総合図-A棟4階 学習用図書
平安時代文学語彙の研究 / 原田芳起著
続編
810.23||HAR
07703084579
総合図-A棟4階 学習用図書
古代語の謎を解く / 蜂矢真郷著
2
810.23||HAT||2
10302188163
総合図-A棟4階 学習用図書
王朝美的語詞の研究 / 犬塚旦著
810.23||INU
07603029443
総合図-A棟4階 学習用図書
コトダマの世界 : 「象形言語説」の検証 / いずみおきなが著
810.23||IZU
10300025326
総合図-A棟4階 学習用図書